転換性障害 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:35 件

0歳2ヶ月、揺さぶり症候群について

person 乳幼児/女性 -

0歳2ヶ月の娘についてです。 娘が1ヶ月の頃、夫が娘をお世話する時に ・左腕で頭を抱え、右腕で背中を小刻みにトントンする。頭も一緒に小刻みに揺れる。 ・布団から勢いよく胸元まで抱き上げる。 ・寝ている娘を起こそうと頭を揺する。 ・布団に寝てる娘の方向を180度転換させようと、寝かせたまま頭を支え勢いよく回転させる という場面がありました。 揺さぶり症候群というのを知り、娘の脳に衝撃などがなかったか心配です。 娘の様子で気になる点としては、 ・1ヶ月の頃は10〜14時間睡眠だったが、2ヶ月になったここ1週間、14〜17時間睡眠に睡眠時間がのびたこと ・最近おっぱいの授乳中に寝てしまうことが増えたこと(以前は授乳が終わっても目がぱっちり、寝てくれずに悩んでいました) です。 教えていただきたいのが、以下の通りです。 1、夫のこうした扱い方から娘の脳に何か障害が残る可能性はありますか。 その場合、どこで検査を受けるべきでしょうか。 2、揺さぶり症候群の場合は必ず何かしらの症状があらわれますか。その場合、どのような症状があらわれるのでしょうか。 3、授乳中に眠ってしまうため、しっかり飲めているか心配です。起きている時に元気なら問題ないのでしょうか。 以上3点、ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

生後7ヶ月半 足の裏がつかない 障害の可能性

person 乳幼児/女性 -

もうすぐ生後8ヶ月を迎える娘の発達についてです。 足首(特に左足首)が硬いためなのか、脇腹を支えて足を地面につけようとしてもほとんどつきません。 右足はつかせようとすると足の裏までつくが、左足は足の指を丸め、足の裏が内側に向いてるような状態です。 そして両足ともほとんど力が入らず、膝は曲がっている状態です。 同じくらいの月齢の子だとつかまり立ちをする子もいる中、何か障害があるのではないかと不安です。 以下併せて気になる点や娘の発達状況です。 ●足の裏をさわる時、右足指は開いて柔らかいことが多いが、左足指はすぐギュッと丸くなる。(グーの状態) ●7ヶ月半過ぎてようやくおもちゃに向かって、腕を使い、ほんの少しずり這いをするようになった。10センチほどの前進のみ。 ●日中うつぶせで過ごすことがほとんどで、方向転換する時はうつぶせ状態から右向きが多い。(左向きもたまにする) ●寝返りは5ヶ月ちょうど、寝返り返りは5ヶ月半 ●足首が硬く、ギリギリ90℃曲がる程度 ●仰向けの時、両足とも手で掴み、自分の口へ持っていくことはできる 現時点で考えられる病気や発達障害の心配はあるでしょうか。 また、次回検診の10ヶ月検診より早く受診することで、何か改善することはあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

生後7ヶ月(修正5ヶ月)現在の発達について

person 乳幼児/女性 -

生後7ヶ月11日(修正5ヶ月20日)時点での発達についてです。 【現在の運動発達状況】 首座り○ 寝返り○ 寝返り返り× ズリバイ× ハイハイ× お座り× 足を口に運んだり、うつ伏せにでクルクルと方向転換はよくしています。お尻を浮かせてモゾモゾとしていますが前には進みません。 (1)上記の発達状況を見て、月齢的に問題は無さそうでしょうか?早産だったため、脳性麻痺や発達障害が不安です。この月齢では診断がつかない事は承知の上ですが、プロが見てもし気になる事があれば伺いたいです。 (2)お座りについてです。 現在、腰は座っておりませんが 手を持って座位の姿勢を保たせる等 何かお座りの練習のようなものは 行ってあげたほうがいいのでしょうか? (3)声を出して笑う事が少ない。 ニコッと微笑み返してくれる事は多いのですが 声を出してキャッキャというような笑い方をあまりしません。本当に稀に声が出た程度ではありますが、あやしてあげてもニコッとして楽しそうにパタパタと興奮してる感じはあるのですが、先程も申し上げたように発達障害等と関係があるのでは?と気になってしまいます。 微笑み返したり、声は出ずともあやしてニコッとしてくれるのであれば情緒の発達的には順調と見ていいのでしょうか? 因みに、現在完全ミルクになったのですが 完ミだと笑顔が少ないというような事はあるのでしょうか? まとまりのない文章で恐縮ですが よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)