軽度異形成コンドームに該当するQ&A

検索結果:78 件

hpv感染時の性生活とワクチンの真偽について

person 40代/女性 -

いつもお世話になります。 軽度異形成、hpv陽性です。 夫婦の今後の性生活とワクチンについてaskドクターズさんで回答をかなり読みましたが先生によって見解が別れていて理解できないことがありましたので教えていただきたいです。 夫婦が同じ型のウィルスに感染しているとして 1、ウィルスの排除とコンドームについて A、そもそもウィルスが排除されるというのは誤解で正しくはヘルペスのように体調によって現れたり潜んだりしながら体のどこかにはいる。一度感染すると一生キャリア。なので既に感染済の共有ウィルスについて考える必要はない。 よってコンドームは無効 B、ウィルスは自然と排除される場合がある。排除された後に再感染しないためにコンドームは有効 一度感染すれば一生キャリアなのか? hpvにピンポン感染という概念が正しいかどうか分かりませんが懸念しておりコンドームが有効か知りたいです。 2、異形成の治癒について A 軽度異形成になった人のほとんどがガン化することもなく治癒することもなく生涯そのまま。 B 一部がガン化しほとんどが治癒する。 どちらが正しいですか? 3、ワクチンについて A 既に感染済みの型には無効 その他の型の感染防止のためには有効 B 既に感染済みの型が自然排除された後 再感染を防ぐ意味でも有効 Bであればワクチン接種を考えております。 4、異形成を治療する薬が京大で治験され 2022年に発売されるという情報をネット で知りました。これは本当に実現されて 先生方の間では周知のことなのでしょう か?そうであれば主治医に詳しいことを 聞いてみたいと思っております。 以上の4点について詳しく教えていただけますと嬉しいです。 何卒よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)