迷走神経反射に該当するQ&A

検索結果:1,052 件

迷走神経反射でしょうか

person 30代/女性 -

昨日、午前中に飲酒(日本酒をおちょこ4杯ほど)を屋外でしていました。水分や塩分もしっかりとっておりましたが、曇り空で湿度はありました。また屋根もあるところした。そのあとは屋内でずっと過ごしており、食欲もあったのですが、飲酒から4時間後くらいに下痢の症状がでました。そのとき水分はあまりとっていませんでした。3連休で人も多く少しストレスを感じながらも電車に乗りましたが、吐き気を感じましたがなんとか立っていられることはできました。電車をおり、お店につくと吐き気と動悸と血の気が引く感じが30分ほど続き立てなくなってしまいました。ここ数日ストレスを感じることが多く前日も寝不足。数日前には排卵日で体調も悪かったこと。いくつかの原因が重なっていたのだとおもいますが、これは自律神経や迷走神経からくるものでしょうか? ちなみに、夕方一旦よくなりましたが、夜寝る際にも同じようなことがあり貧血だとおもったので足を高くして寝ました。昨日は夕方以降は水分はとっていましたが食事はとっていません。 なお現在、翌日になっても若干ではありますが立っていると気持ちが悪くなったため横になっている状況です。

11人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)