迷走神経反射 偏頭痛に該当するQ&A

検索結果:22 件

迷走反射神経でしょうか?甲状腺の病気?心療内科?

person 30代/女性 -

腹痛(下痢)や、ストレス(トイレに行けない状況)がきっかけで以下のような症状が出ます。 心臓がドキドキと早くなり、血の気が引く、足が冷たく感じる、耳が遠くなる、深呼吸をしても頭に酸素が届かないような、そんな感覚です。 倒れたこと(失神)はありませんが、これは迷走反射神経でしょうか?それともパニック発作でしょうか? 産後特に酷くなりました。電車にも乗れなくなり、車移動のときも渋滞にハマると↑の症状が現れ、最終的には便意を催します。 昨年胃カメラ・大腸カメラを受けましたが異常はありませんでした。 そのほか気になる症状は、 ・頭痛(偏頭痛とは違う、全体を締め付けるような痛み)でロキソニンを飲む回数が増えたこと 元々偏頭痛持ちで昨年MRIも受けましたが異常なし ・抜け毛 ・断乳後1年以上経つのに母乳が滲むこと (しかし、プロラクチンは正常) ・喉の異物感 (CTで嚢胞があることがわかり経過観察していますが、異物感を感じるようなサイズではないと言われました) 過敏性腸症候群について調べていたとき、甲状腺機能が低下すると似たような症状が出ると知りました。そしていくつか私の症状も当てはまるのかな?とも思いました。 甲状腺の血液検査を受けてみるとして、私の症状は何科で何の疑いがありますか。 車の運転中、後ろに子供を乗せた状態で症状が出ることが恐ろしく、とても怖いです。普通に生活がしたいです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)