授乳中なのですが、授乳後にお腹を出してソファで眠ってしまいました。1時間以上冷房がお腹にあたっていた可能性があります。
元々お腹がすぐ冷えるタイプで、お腹をしまっていないだけでお腹を壊すような体質です。
起きた時から腹痛と便意があり、トイレに行くと、ものすごい腹痛(左下)と吐き気、手の痺れに襲われ、意識がとびかけました。顔面蒼白です。
最初は何かにあたったのだと、水便を覚悟したものの、下痢ではありませんでした。
排便後も体調は変わらず、意識がとびそうでしたが、持ち直しました。
【質問1】これの原因を考えているのですが、可能性として、
・冷えに弱いお腹を冷やしたせいで、大腸が不具合を起こし、排便痛と貧血状態を引き起こした、又は軽い迷走神経反射を起こした(痛みによる迷走神経反射の経験あり)
というのは考えられるでしょうか。
【質問2】また、昔から排便の際に、左下腹部の排便痛が頻繁にあるのですが、内視鏡などで何か疾患を見つけられる可能性はあるでしょうか。おすすめの検査があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。