逆子治る確率に該当するQ&A

検索結果196 件

妊娠30週 子宮頸管長・胎児の大きさ等

person 30代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 本日30週3日で検診がありました。お医者様にいろいろ聞きたかったのですが、「診断結果を細かく説明してたらきりがない、問題あれば言いますから」と、今日の健診の説明が割愛気味でした。そこで、皆様方のご意見を伺えたら幸いです。 1逆子について 28週で逆子の診断、今日も逆子ということで、逆子体操等の指示はなく帝王切開に向けて話が進みました(元々は無痛分娩希望)。ですが、30週以降でも頭位になる望みを僅かにかけて、今からできることはありますか。それとももう厳しいでしょうか。 2胎児の大きさについて 28週のときは週数相応だったのですが、今回推定1350gで小さいが気になると言われました。でも成長はしてるし、羊水量や心拍に問題はないということで様子見になりました。こちらも、栄養バランスや水分摂取等、赤ちゃんの成長のためにできることはありますか。ちなみに私自身は妊娠前から6キロプラス(妊娠前BMIは19くらい)、28週からは1キロ痩せていました。糖尿病・高血圧は指摘なしです。 3子宮頸管長と張りについて こちらも今日測定して「短めだけど安静・休職は不要。無理しない、張ったらすぐ休む、必要以上に動き回らない」と言われ、何センチか等は言われませんでした。張りは、朝晩や日中歩いたりすると張ることはあり、座ったり横になれば一瞬で治るという感じです。回数も後期になり増えましたが、1日数回です。最寄り駅まで歩く(10分くらい)、デスクワーク、買い物、旦那と近くのカフェでお茶する等の日常生活は問題ないでしょうか。 4ストレスについて 出産の恐怖・仕事・体調のこともありストレスが大きいです。ストレスは1から3に影響している可能性はありますか。来週産前のカウンセリングをする予定です。 たくさんすみません。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

シリコンインプラント豊胸をしている際の帝王切開出産について

person 30代/女性 - 解決済み

お世話になります。 4年ほど前に、シリコンインプラント豊胸手術をしました。 シリコンの種類はモティバ・エルゴノミクスです。 現在妊娠37週で、逆子のため、来週帝王切開で出産の可能性が有ります。今週の木曜日最後の健診をして逆子が治っていなかったら確定となります。 先月、豊胸手術をしたクリニックには一度診てもらい、シリコンの状態などは問題無しとのことでお話を頂戴していましたが、その時点ではまだ帝王切開の可能性は無かったので、帝王切開についての相談は出来ていません。 そこで、下記相談がございます。 1)帝王切開をするにあたり、シリコンインプラント豊胸をしていると何かしらの影響は有るでしょうか? 2)挿入したシリコンはモティバで、モティバは種類によってはマイクロチップが埋め込まれていると認識しています。 もしマイクロチップが埋め込まれているタイプだとしたら、こちらは金属となりますか? 帝王切開手術時、「ピアスなどの金属類は全て外してください」との案内が有りましたが、マイクロチップ入りのシリコンインプラントを挿入していることにより、帝王切開が出来なくなるなどのリスクは有るのでしょうか? 3)マイクロチップの有無は関係無く、産婦人科の執刀医や助産師には、シリコンにより豊胸をしていることを帝王切開前に伝えておいた方が良いでしょうか? マイクロチップが入っているタイプかどうかは、現在豊胸をしたクリニックに問い合わせをしています。 以上となります。 お忙しいところ恐縮ですが、ご助言頂ければ幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

臍帯下垂、臍帯脱出について教えて下さい。

person 20代/女性 -

26w0dの初産婦です。 25w6dにお腹の張りが気になり病院へ行った所、 ・子宮頸管35mm ・子宮口は閉じてる ・早期胎盤剥離の心配もなし ・羊水量も普通 ・逆子、低置胎盤、前壁胎盤、臍帯下垂 という事を言われました。 早産傾向が無かった事に安心したのと先生から何も言われなかった為に臍帯下垂について何も質問せず帰ってきてしまったのですが、後から思い出して調べるとあまり症例の無い危険な状態と分かり驚いています。 (1)臍帯下垂は26w以降の今後治る可能性はありますか?また腰の下にクッションを入れると治る可能性があるとの情報を見たのですが、試す意味はあるのでしょうか?もしくは他に良い方法があるなら教えていただきたいです。 (2)自宅から通っている大学病院までは高速を使っても20〜30分の距離、もし主人が不在でタクシーを呼ぶなら40〜50分は掛かると思います。もし先に破水し、臍帯脱出を起こした場合はもう胎児は助からないでしょうか?また、何分以内なら助かる見込みがありますか? (3)臍帯下垂の状態で破水した場合、100%臍帯脱出は起こるのでしょうか? (4)先生から早産傾向は無いから大丈夫としか言われず安静指示は無かったのですが、胎盤下垂が治るまで安静の方が良いのでしょうか? いくつも質問してしまい申し訳ありませんが、あまり詳しく書いてあるサイトもなかった為、お答えいただきたいです。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

逆子が治る可能性は?

person 20代/女性 -

現在、28週と3日を迎えた初産婦です。 前回、27週と2日に健診に行ってきた際に何となく毎日感じる胎動の箇所が自分から見て右下気味だなぁ…と思っていたので主治医の先生に『今、逆子ですか?』と聞いてみたところ、やっぱり逆子でした。 先生から『昼間に横になって休む時や夜寝る時には自分から見て左を向いて休みなさい』と言ってもらい頑張って実践中です。 (超音波で胎児の向きを確認して言ってくれました) ただ夜寝てる時は、いつの間にか無意識に自分の好きな体勢に戻っちゃってるみたいで、なかなか難しいですね( ノД`)… 他に逆子を治す方法で出産経験のある姉から自分も実践したという『膝胸位』という体操を4日前から実践しています。 そこで質問です。 1、最後まで逆子が治らず出産となる妊婦さんは何%くらいいるのですか? 2、私はシロッカー手術を受けています。 その場合、あまり体操をしない方がいいのでしょうか? 膝胸位は結構キツい体操なので、確かに終わった後に少しお腹が張ってる感じはありますが、少し横になればだんだんと治まる程度で深刻さは感じていません。 もし、やるにせよ主治医の先生に聞いてからの方が良かったのでしょうか? 3、逆子は何週くらいまでなら治る望みありますか? 主治医の先生からは、32週くらいまでなら平気と言われましたが、そう考えると私にはあまり猶予が無い気がして少し心配です。 4、主治医の先生の教えの『寝る時の向き』も少なからず効果はありますか? ※確かに先生に言われるまでは、ずっと反対側を向いて寝てました。 以上、よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)