逆流性胃腸炎 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:22 件

膵臓癌について

person 20代/男性 -

膵臓癌についてご回答お願い致します。 以前の質問と重複致しますがよろしくお願いします。 今までの流れについて。 2015年 9月上腹部痛、違和感、早期満腹、腹部膨満感、体重減少により、病院を受診しました。 10月胃カメラ、血液検査尿検査(個人クリニックにて) 胆汁の逆流があり、精神的なストレスによるものと診断されました。 11月一向に治らず、総合病院受診 12月胃カメラ及び生検、血液検査、エコー検査(総合病院にて) 生検の結果異常なし、ストレスによる機能性胃腸症と診断されました 2016年 1月依然として、腹部痛、背部痛あり 2月人間ドックにて、MRI、CT、エコー検査、血液検査(腫瘍マーカー含む)、PET検査、胃カメラ 診断は特に異常なし、表層性胃炎と軽度の逆流性食道炎 4月依然として腹部と背部痛がある為、総合病院にて、腹部造影剤によるMRI検査をし、診断は特に異常なし 6月胃カメラ及びエコー検査 十二指腸にびらんがあり、軽度の逆流性食道炎と診断されました。 現在 症状としては、左上腹部に痛み、左背部に痛み、胸の痛みがあります。そして、昨日、その左上腹部と下腹部にうずくまるほどの激痛があり、本日近くのクリニックを受診。 血液検査にて、CA19-9を含めた検査がされました。 このような流れで今まで検査をしてきたのですが、膵臓癌の自覚症状として、上腹部痛及び背部痛というのがあるようなのですが、これらの検査の中でも発見する事はできないのでしょうか?それとも見落としがあるのでしょうか?また、膵臓癌だとふれば、このような自覚症状があればある程度発見できるほどのものではないのかなと思うのですが、どうなのでしょうか?とても、不安でずっと調べてしまい、目の前の事がてにつきません。 ご回答宜しくお願い致します

6人の医師が回答

血便が続く

【既往歴】潰瘍性大腸炎(2007年より)、逆流性食道炎、内痔核 【服用中の薬】ペンタサ、ネキシウム、ネリプロクト軟膏 昨年の12月中旬より便の表面に少量の血が混じる症状が続いています。12月中旬にかかりつけ医(消化器科。昨年夏から通院。それまでは別の病院)に相談すると、潰瘍性大腸炎の悪化を疑われ、ペンタサとネキシウムが増量となりました。当時飲んでいたコロネルも増量されました。 しかし、それでも症状はあまり変わらず、かかりつけ医の対応にも不満が大きかったので、別の胃腸科肛門科で胃カメラをしたところ、逆流性食道炎がみつかりました。また 、内痔核もみつかり、そこからの出血の可能性が考えられたため、軟膏を使い始めました。その後、腹部の違和感はなくなりましたが、血便は数日に1回ペースで続いていたため、先々週の土曜日と今週の月曜日に硬化療法(フェノールアーモンドオイル)を実施しました。しかし、今もごく少量の出血が続いています。便の状態は固形便で、色は茶褐色〜こげ茶色です。おそらく粘液は出てませんし、下痢もしていません。腹痛もさほどありません。 そこで質問ですが、この出血の原因は痔だけなのでしょうか?数年前に同じ硬化療法をした時はすぐ出血は止まりましたが、今回は続いており、しかも長い間続いているので、大腸がんではないのかという不安がとても強くなっています。 ちなみに大腸ファイバーは毎年行っており、直近は昨年の9月です。その時は潰瘍性大腸炎の炎症はありましたが、ポリープや腫瘍はみられませんでした。 とても不安ですが、次に病院に行けるのは来週末です。どなたか回答を頂けると嬉しいです。 ”昨年の9月に何もなかったら、今出血するほどの腫瘍ができているわけはない”などと考えて自分を安心させようともしていますが・・・

2人の医師が回答

水腎症(右腎盂尿管移行通行障害)について

person 40代/女性 -

逆流性食道炎と慢性便秘の治療で通っている 胃腸科内科の定期検診のエコーで右の腎臓の腫れが見つかり、泌尿器科を紹介されエコー、血液検査、尿検査(細胞診含む)、造影CTを受け、中等症の水腎症有り右腎盂尿管移行通行障害の疑いと診断されました。 ただ、血液検査の結果クレアチニン、eGFR共に基準範囲内で腎機能に異常無し、尿に潜血もなく細胞診も陰性、造影CTでも腫瘍、結石は認められず癌の疑いはほぼ無いとの事。 しかし水腎症の原因が不明な為大学病院にて精密検査を受けるよう紹介を頂きましたが、大学病院では画像、血液検査、尿検査の結果と疼痛はほぼなく血尿もなく癌の可能性はほぼ無い事からこれ以上の積極的な検査は現段階では不要ではないかとの事。 どうしてもと言うのであればシンチかMRIを受ける事は出来ますが、それで原因が必ずしもわかるわけではないと。 水腎症が発覚した内科の先生にご相談した所、尿管に石があるんじゃないかと僕は思うし、原因がわからないのは大変不満ですが現段階では仕方ないのでまた春にエコーをして様子を見ていきましょうと、、、、。 癌の可能性はかなり低いとわかってはいても放置しておいていいものか。 ただ原因がわからないならば高額な検査をするのも、、、、どうすべきでしょうか? 原因はこんなにわからないものなのでしょうか?

5人の医師が回答

血便が続く

person 30代/男性 -

昨年末にも質問をさせてもらいました、32歳の男です。 【既往歴】潰瘍性大腸炎(2007年より)、逆流性食道炎、内痔核 【服用中の薬】ペンタサ、ネキシウム、ネリプロクト軟膏 昨年末より便の表面に少量の血が混じる症状が続いています。12月頭頃は左腹部の違和感潰瘍性大腸炎の悪化を疑われ、かかりつけ医(消化器科。昨年夏から通院。それまでは別の病院)に相談すると、ペンタサとネキシウムが増量となりました。当時飲んでいたコロネルも増量されました。しかし、それでも症状はあまり変わらず、かかりつけ医の対応にも不満が大きかったので、別の胃腸科肛門科で胃カメラをしたところ、逆流性食道炎がみつかりました。また 、内痔核もみつかり、そこからの出血の可能性が考えられたため、軟膏を使い始めました。その後、腹部の違和感はなくなりましたが、血便は数日に1回ペースで続いていたため、先々週の土曜日と今週の月曜日に硬化療法(フェノールアーモンドオイル)を実施しました。しかし、今もごく少量の出血が続いています。便の状態は下痢はしておらず、固形便で、色は茶褐色~こげ茶色です。おそらく粘液は出てません。腹痛も今はありません。 そこで質問ですが、この出血の原因は痔だけなのでしょうか?数年前に同じ硬化療法をした時はすぐ出血は止まりましたが、今回は続いており、しかも長い間続いているので、大腸がんではないのかという不安がとても強くなっています。 ちなみに大腸ファイバーは毎年行っており、直近は昨年の9月です。その時は潰瘍性大腸炎の炎症はありましたが、ポリープや腫瘍はみられませんでした。 とても不安ですが、次に病院に行けるのは来週末です。どなたか回答を頂けると嬉しいです。

2人の医師が回答

背部痛、胃不快、みぞおちの痛みで膵臓癌が不安

person 40代/男性 -

アカウントが変わってしまったため再質問になります。 46歳 169cm 58キロ 酒喫煙なし 2週間くらい前から起床時の背部痛。起床時が最も痛く呼吸やひねる動作で悪化も日中から夜にかけてやわらいでくる。しかし朝になるとまた痛い。仰向けで寝たり寝返りもきつい。 病院の問診ではおそらく筋肉骨から来るもだが一応心電図と腹部単純CTを。心電図正常、CTでは肺に異常ないが、腹部はガスなどで不明瞭なところもあるので放射線技師にも診てもらい、念のため腫瘍マーカー検査もしておきましょうとのこと。 結果が出るのが2週間後ということで16日ですが、CTの結果を見た上で腫瘍マーカーをされたことが不安でなりません。先生は症状もあるので念のためとのことでしたが… 今も背部痛は続いており、やはり朝が一番痛く日中はデスクワークで凝りを感じることはあっても朝のような痛みはなし。 ただ、これは以前からなのですが朝に胃腸が不快なことが多く、今もその症状も出ていること。さらに今日はみぞおち上部右側がシクシクと痛むのです。他にゲップ、喉の不快感、ガスなどもあり、食欲不振。 就寝のため横になっている今も鳩尾の痛みに加えて背中も痛くなったため不安で眠れません。 毎年胃カメラ検診では過去裂孔ヘルニア、逆流性食道炎、胃炎を指摘されることが通例でしたが、今年6月検診で特に所見なし。腹部エコーも一度も指摘はありません。 不安な気持ちが症状を助長している感じはありますが、症状が出ているうちは不安で膵臓癌のことばかり考えて気が滅入ります。 当初は日中に背部痛がやわらいでくるから膵臓癌ではないと悪い方に考えないようにしていたのですが、みぞおちの痛みや胃不快感なども出てきて、やはり膵臓癌かも…と不安です。 先生方の見解を教えてください。膵臓癌でない可能性もありますでしょうか。

4人の医師が回答

左側腰痛、背部痛について(できものもあり)

person 40代/女性 -

半年ほど前から軽い腰痛、背部痛が左側のみあります。 同じ頃、左側のウエスト部分にしこりを見つけ、様子をみています。 夏の暑い時期に体調を崩し、その際胃腸科の診療所にて胃の内視鏡検査を受け、逆流性食道炎と診断されました。 膵臓癌なのでは?との不安が強くあり、腫瘍マーカーと血清アミラーゼの検査も受けましたが、一応正常範囲以内でした。腹部エコーは受けていません。 最近風邪で内科の診療所を受診した際、しこりも一緒に診てもらいましたが、脂肪の塊でしょう、気にしなくていいですと言われました。 今日子どもを整形外科に連れていくついでに自分も診てもらったところ、一番下の椎間板の隙間がほとんどなくなっているので腰痛はそのせいかもしれない事、またしこりについてはおそらく脂肪であると思うが少し深い部分にあるので、精密検査をしてみましょう、と言われました。 検査を受け、結果を待つ事になりますが お医者様によって検査を受けたほうが良いとおっしゃる先生と気にするなとおっしゃる先生。 なぜ対応が別れるのでしょうか? 批判とかではなく、素朴な疑問です。 くだらない質問ですが、お答えいただけると嬉しいです。 今はだいぶ心が落ち着いていますが(落ち着く根拠は特にありませんが)、9月の前半くらいまで自分は重い病気なのでは?と気にしすぎて不眠・不安で生活に支障が出るほどでした。 このようになる場合は、心療内科(?)なども受診したほうがよいのでしょうか、合わせてご回答お願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)