先月当時のお相手とゴム無しでしたところ、相手にクラミジアが発覚したので、私も検査を受けたところ陽性になり、アジスロマイシンを処方して頂き、一日一回だけ4錠を服用後、完治しました。
その後は誰とも一切接触してないのですが、怖くなり淋菌や梅毒、HIVも検査して陰性が出ました。
その後色々調べていると、咽頭クラミジア、咽頭淋菌もあることを知り、下半身がなったので、もしかしたらのども陽性かもと思い始めて不安になっています。
今の段階ではのどにでき物ができてる感じはないです。クーラーに当たってるせいか痛みは少しある感じです。
元々扁桃腺は腫れやすいです。
あと、逆流性食道炎もあってか、飲み込むとき仕える感じはたまにあります。
そこで質問ですが、咽頭クラミジアに罹ってる場合は、アジスロマイシンを服用したので喉にも作用してるので罹っていても一緒に完治したという捉え方で良いのでしょうか?
咽頭淋菌も、血液検査では陰性にはなりましたが、心配するべきか悩んでいます。
あと、喉のイガイガがある場合はどれくらいで自然治癒とかするものなのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。