いつもありがとうございます。
昨日夕方から声枯れしてしまい、声がほとんど出ません。昨日より本日のが酷いです。こそこそした声で話しています。熱もなく風邪症状はなんにもなく、声だけ突然かすれるようになり低い声しか出しづらくなり、本日はほとんど出ません…
今月14日も声枯れがあり、声がれはそれほど酷くならず3日ほどで声は正常に戻りました。その時はファイバー?で喉や声帯を見てもらい、声帯が少し赤いくらいで、上咽頭に炎症があるからその炎症が声帯や喉に落ちてきてこうなったのだろうとのことでした
(その時も1度質問しており、お返事頂いた方ありがとうございました)
でも現在は今まで喉に黄色?緑色?の痰のようなものが落ちてきてましたが現在は痰なども特になく、本当に声枯れだけです
土日だった為耳鼻科にはいけていません。明日明後日もかかりつけはやってないので水曜日まで様子見か、違う耳鼻科受診するか迷ってます。
早めに受診した方がいいのでしょうか?声がれはだいたいどのくら出て良くなりますか?また、声枯れがよくあるのですが何が原因なのでしょうか? 思い当たるのは逆流性食道炎で呑酸がたまにあったり口開けて寝てしまったりです。よろしくお願いします。