42歳女性です。喘息と逆流性食道炎で通院中です。アドエア500、スピリーバ、漢方薬さいぼくとう、シングレアを2年前から。2カ月前からタケキャブを服用しています。
1カ月前にプレドニン2錠5日服用しましたが、最近は状態が落ち着いてかなりすっきりしていたため、インフルエンザ予防接種を月曜日の昼頃に打ちました。火曜日から息苦しさが出始め、水曜日の夕方から37.5まで熱があがり倦怠感が出ました。木曜日は熱が下がりましたがまだ息苦しさと倦怠感が続いていたため、メプチンエアを吸入しました。
家族に風邪症状はありません。
息苦しさに関してお聞きします。これはインフルエンザ予防接種の副反応なのでしょうか。インフルエンザ予防接種で微熱や息苦しさが出たのははじめてです。
基礎疾患の喘息があるため、インフルエンに感染してしまうとよくないため毎年インフルエンザ予防接種を受けていますが、来年からはインフルエンザ予防接種を控えた方がよいでしょうか。
よろしくお願いします。