以下時系列で記載します
2週前の月火の2日間食時を取れず、
水木の2日間は普通に取れたが金曜日より
今週水曜日まで絶食状態でした。また月曜日の透析病院での定期検査ではCRPが24でした。
水曜日の透析後に自宅で意識はあるが頭がクラクラして転倒後、歩行困難になり近隣の大学病院に搬送されました
受け入れ後の検査で、細菌性肺炎の疑いありとの診断が出て緊急入院しました
食欲は全くありませんが、発熱は39度程度まで上がってもカロナール2錠で平熱まで下がり、入院後これを2回繰り返していて、現時点では発熱のターンになっています
今朝、突然本日中に退院して良いとの指示が出まし
CRPは水曜日に40、本日が42でしたが呼吸症状がわずかしか無いので、細菌がいっぱいある病院よりも自宅療養の方が良いとのご意見でした。
流石にすぐに退院は不安があったので1日伸ばしてもらいましたが、透析患者の自分には不安がいっぱいです
諸先生のご意見を受け賜れれば幸いです