徐々に声が枯れてきて心配です。
このコロナの騒動で5月から現在も毎日ずっと4、5時間、オンラインでしゃべりっぱなしです(仕事の会議、講義等です)。オンラインはかなり疲れます。
オンラインが始まる前後からずっと喉の調子が悪く、ヒリヒリ、イガイガしたりしなかったりの繰り返しです。また、更年期障害なのか今年になって手足は冷えるのに胸から上は汗だく、というのはしょっちゅうです。クーラーで冷えたり乾燥したりしてます。
そうこうしているうちに、一昨日辺りから声がかすれて出しにくくなってしまいました。マスクをしているのに口の中が乾燥しています。朝起きると喉がヒリヒリしていて乾燥してます。喉がイガイガしているときに、時々耳の奥が痒かったりもしているので何かのアレルギーかも?と感じることもあります。
熱や咳は全くありません。だるくもないです。鼻水などの風邪の症状はありません。
先日テレビで、ただなんか声がでないな、と思ってたら48時間後に熱が出てきてコロナだった、というのを聞いて、不安になりました。
声が出にくい(出ないわけではなく、しゃべっている途中でかすれてくる)、発話するときの最初で声が枯れるということもあります。大きい声が出せません。
コロナの可能性もありますか?また何か喉がおかしくなっているのでしょうか?
何か対策はありますか?
タバコは吸いませんし、お酒もここ1年ほとんど飲んでません。
すみませんがよろしくお願いいたします。