造影ct検査で肝臓に黒い影に該当するQ&A

検索結果:26 件

腹部ctや腹部エコーについてm(_ _)m

person 30代/女性 -

3ヶ月前から左みぞおちあたりが鈍痛があり、じっとしてても動いていても変わらず左みぞおち付近が痛みます。背部痛、年中下痢で便秘と下痢を繰り返してます。それで腹部エコーや造影ctをしましたが、質問なのですが腹部造影ctでは肝臓に血管腫が2つありとなったのですが 1、造影ctで血管腫は明白にわかるものなのでしょうか?? 膵臓癌も怖くて、造影ctで膵臓は大丈夫とゆわれたのですかマルチスライス64?のctなんですが 2、造影ctで膵臓癌はわかりますか??わかりにくい場合もあるのでしょうか? 腹部エコーの結果がまだなんですが右側にかなり時間がかかっいて長さをはかったり黒い丸い影が右側に見えたので主治医でなく検査の人だったためきけなかったんですか 3、黒い丸い影はなにがありますか??右あばら骨下の肝臓付近を見てたようにおもいます。 4、腹部エコー検査はどれくらいの時間かけてみるのでしょうか? 最初の検査の人と変わってあとで上の人?みたいな人と交代してみてました。不安になり… 5、最後に膵臓癌を疑うなら、腹部エコー造影ct以外に何が検査ありますか? 症状がずっとありすごくこわいです。質問いっぱいになりましたがお返事まってます。よろしくお願いしますm(_ _)m

5人の医師が回答

一年半前からある肝臓の影

person 50代/女性 -

何度か相談させてもらっております。 ダイナミックCT6月28日予約しておりますがそれまで不安の為相談させて下さい。単純CTにて肝臓に3.8センチの影が見つかりその後エコーで確認エコーでは診断つけられないとの事で来週造影検査待ちです、血液検査は腫瘍マーカ含み全て正常値です。他院で見過ごされていたのですが去年9月のCTで同じ大きさの影がありました、もっと遡り19年12月にも見過ごされてたようで3センチぐらいの同じ黒い影がうつってました、造影まで時間があったので遡ってわかるだけ調べたいと思い以前かかった病院で画像を貰い今の先生にみてもらい発覚しました。一年半前からあるこの影は癌の可能性はどれくらいありますか?エコーでは血管腫っぽくないと言われてます。血流が?と言っておりました。転移性の可能性はゼロでないと担当医から言われましたが、婦人科のがん検査は毎年しております、去年も異常なしでした、消化器系の癌検査は便の検査しかしておりません腫瘍マーカー今回異常なかったです。尿細胞診たまたま19年12月にやってますがクラス 1でした。後は転移だとしたらどこから来ますか?一年半前からあるとしたら進行速度的にこんなにゆっくりなものでしょうか?だとしたら原発癌はもっと前からあると言う事になりますよねだとしたらもっと他に症状が出ているのでは?と1人不安の中におります。この様な状態での癌の可能性はありますか?又他に考えられるものはなんでしょうか?宜しくお願いします 不安で持病の不整脈がここ毎日でてきてしまい悪循環でつらいです。宜しくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)