66歳になる母についてです。
4年前からパーキンソン症状が出て、一年ほど前に進行性核上性麻痺の難病認定となりました。
現在は一人では歩行もできなくなり、嚥下能力も落ちてきたため、胃ろうの話も出てきました。
機能維持のため定期的なリハビリを行っておりますが、少しづつ症状が重くなっている母を見るたびに、子として何もできない無力感にさいなまれます。
進行性核上性麻痺は現在の医療では治療法が無いことは理解しております。
ただ、何かできないかを探すため、本や論文を読み、
「ガーデンアンゼリカ,ウロリチンA,フェルラ酸,コエンザイムQ10,カラマツ抽出物」のサプリを継続的にのむことで時間はかかりますが、症状が緩和された例があるというのを読みました。
実際に効果があるものなのか、専門の方々の意見を伺いたいので、こちらで質問させて頂きました。
何卒、ご意見をお願いいたします。