運動すると顔がまだらに赤くなるに該当するQ&A

検索結果:10 件

6歳の子供 日光アレルギー?日光過敏症?でしょうか

person 10歳未満/男性 -

6歳の子供です。アレルギー体質で花粉症やハウスダストなどもあります。慢性蕁麻疹があり半年間アレロックを一日1包飲んでいます。 飲んでいる間も1ヶ月に1回程2.3個の蕁麻疹が出ます。出る時は疲れている時や、激しい運動の後、お風呂上がりのどれかです。 以前から公園で遊ぶと、顔の輪郭の部分を囲むように顔が赤くなります。野外で激しい運動などすると大体15分前程で赤くなります。今日も外でサッカーをしていたところ15分くらいで、顔の輪郭を囲む様に真っ赤になってきました。その後も続けていたところ、頬のところにまだらに紅斑が出てきてしまい、写真の様になってしまいました。今までは輪郭だけで、あまり頬の部分までまだらになるような事はありませんでした。 暑い時期は決まって赤くなり、以前から日光過敏なのか心配していましたが、ここまで酷く出たため、何が他に膠原病など重い病気が隠れているのでないかと本当に心配になってきました、、、 その可能性はあるのでしょうか、、、 この症状は日光過敏症なのでしょうか、、、 顔以外に特に気になる様な紅斑が出る事はありません。 休めば1時間以内には引いてきて、元通りになります。 ちなみに家族から風邪をもらい、4日前に中耳炎になってしまいました。今はアレロック、カルボシステイン、アスベリン散、セフジトレンピボシキルを飲んでいます。

4人の医師が回答

ディフェリンの副作用、ディフェリンの使用方法

person 10代/女性 -

部位:顔 症状:赤みを伴った蕁麻疹のような隆起(ピリピリ?くらいはしても痒みを伴うような物ではない) 聞きたいこと コメドを無くすのとニキビを予防するために皮膚科でディフェリンを処方されました。三ヶ月使用して、コメド自体はなくなったものの赤みがいっこうにひかず二週間ほど使用を中止しました。 その後、赤みがひかなかった原因は不十分な保湿ということがわかり、二日前からまた使用を始めました。 そこで聞きたいのが 二週間ほど中止しただけでも、また副作用が出ることはありますか? 現在の私の頬は、平らで白い部分もありますが、赤くほのかに隆起している所(まるで痒くない蕁麻疹のようです。)もあり、まだらになっています。しかし、ウォーキングなどの運動後には顔全体が白くなり、まだらではなくなります これは何なんでしょう?湿疹でしょうか?はたまた、これも副作用なんでしょうか? それから、いまは洗顔後すぐにヒルドイドを塗るようにして、痒みやピリピリ、乾燥を感じたらこまめに塗り直しているのですが、これでは不十分な保湿ですか? あと、ディフェリンを使用していると皮脂の分泌が少なくなるそうですが、私は逆でもともと乾燥肌だったのがベトベトとあぶらぎるようになった気がします。 この現象の原因も保湿不足でしょうか? よければ、お医者さんのすすめるスキンケアの方法があれば聞きたいです。 たくさん聞いてしまいましたが、よろしくお願いします

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)