過敏性肺炎 40代に該当するQ&A

検索結果:27 件

微熱出だして8日目

person 40代/女性 -

4月22日、夕方寒気がして計ると夜まで36.5から最高37.2。23日朝 布団の中で37.0あとは最高36.9。24日夕方から最高37.1。25日夜布団に入って少し過ごし布団の中で計ったときに最高37.3。26日同じく夜布団入って過ごしたときに最高37度。27日朝から平熱より高めが多く夕方から夜最高37.5。28日朝から時々37度超え現時点で最高37.2。本日現時点で37.1が最高。時々喉イガイガ。発熱前から下痢気味でしたが改善。寒気がするときあり。息苦しさはありますが、もともとコロナ流行る前から時々あり、病気不安症と言われていてよく区別つかず。微熱に関しての病院に行っていませんがかかりつけに電話したところ明らかな風邪症状でないのと生理前だという可能性もあると。 しかし昨日から微妙に37度超えるときが増えているのも不安要素で参ってます。一度37.5出ましたし。熱は何度も何度も測ってて、37度でてすぐ測りなおすと36.7とかになるときもあれば続けて37度が出たりも。 心因的の可能性があるなら、微熱で発熱外来や内科に行くほうが自分が移されるリスクもあるし、息苦しさでCT撮るにも感染や被曝リスクも怖い。でもコロナ肺炎も怖い。コロナ以外の病気も怖い。病気不安症で過敏になっているのか上腹部が痛い時ありますが場所が変わったり一瞬だったりどちらかといえばみぞおちあたりだったり。深呼吸しても痛みなかったり。深呼吸したくなるときもよくあるし、喉イガイガも喉に引っかかってる感覚ある気もするから後鼻漏があるのでそれだと思いながらも万が一違ってたら怖いし体温も何度も測ってますし。様子見てたらそのうち平熱に戻るのでしょうか。ちなみに白血球少なめ、潰瘍性大腸炎、逆流性食道炎が経過観察、病気不安症で心療内科、あとは更年期も言われてます。何が考えられますか?心因性やホルモンバランスも可能性ありますか

2人の医師が回答

なかなか治らない逆流性食道炎に長年のPPI服用、胃カメラ検査の不安

person 40代/女性 -

13年程前にピロリ菌を除菌して以来胃痛が始まりもう12年くらいパリエットを服用しています。最初は症状がある時だけ服用でしたが段々と服用回数が増し、5年前の胃カメラでは症状有、胃カメラ異常なしでした。ですがこの2年は起床時に喉が焼ける感じ服用しない日があるとすぐに胃痛ありパリエットが手放せません。服用していても胃痛のある日もあります。(質問1)パリエット12年服用について問題ないでしょうか。病院は引越で複数です。副作用に記載ある腸内細菌叢変化ですが、既に発症な気がします。腸の不調が何年も前からあり、特にガスが多量に溜まったり消化不良を起こしやすいです。このような状態が副作用だとしたら治す事はできないのでしょうか?続くと大腸癌が心配です。肺炎になるともありますが、普通の風邪をひいても肺炎になりやすいのでしょうか?(質問2)時々ゲップが出にくく、胃腸がパンパンに張ります。胃と腸はほぼ同時に不調になるのでこれは逆流性食道炎が発症すると腸にガスが溜まるという事でしょうか?次に胃カメラについてお聞きします。5年前は喉スプレー麻酔は大丈夫でしたが、体質過敏な面もあり、麻酔を心配しています。また、ノロウィルスに極度の恐怖があり胃腸科の院内感染が怖いです。(質問3)耳鼻科で咽頭ファイバースコープは経験ありです。その時は麻酔をするのでしょうか?その麻酔と胃カメラ麻酔は同じでしょうか?5年前に大丈夫なら今回も大丈夫でしょうか?(質問4)胃腸科でのノロウィルス院内感染が非常に怖く、今はノロウィルスの時期で病院にはウィルスがあると思います。内視鏡室で検査中嘔吐してしまう方、その方がノロウィルスに感染していたかもしれないと思うと。カメラは消毒済と思いますが、目に見えないウィルスがあり、何かの拍子に検査で私の口に入るかもしれないと思うと検査できずにいます。やはりこの時期を避けて検査すべきでしょうか?

2人の医師が回答

持病・糖尿病の年1の肺のレントゲンで肺の炎症の疑い

person 40代/男性 -

1月17日に持病の糖尿病の年1回の市民病院の検査で、肺のレントゲンを撮りました。その日の医師の確認では、レントゲンに関して、言及はありませんでした。 1月25日になって、市民病院から電話があり、担当医から、肺に炎症がみられるかも?なので、31日肺のCT検査受けてくださいと言われ、31日検査を受けに行きます。場合によっては、当日、呼吸器内科に院内紹介されるかもしれません。といわれました。 精神神経科で統合失調症と、強度不眠、過敏性大腸炎の下痢のため、処方される薬でトリアゾラム、フルニトラゼパム、ヒルナミン、レメロン、パキシル、リスペリドン、ワイパックス、ロペミン、けいしかりゅうこつぼれいとう、よくかんさん、を飲んでいる関係で平常心拍が105-110あります。 糖尿病の薬はカナリア配合錠、メトホルミンです。 なので、精神科ではトリアゾラムなどの薬の関係で平常心拍が高いので、軽い負荷のかかる動きをすると、簡単に息切れすることがあるということを、この15年、精神神経科で説明してありますが、なにもいわれません。ただし、今日、毛布を洗濯しようとして、5分くらい動いて、息があがってSPO2が85まで下がりました。 糖尿病の月1回のかかりつけ医でも胸の音聞かれても、糖尿病にかかって以来、呼吸音の問題を指摘されたことはありません。 寝室の布団、毛布、抱き枕を20年は洗っていません。フローリングですが、掃除機をいつかけたか記憶がないくらいです。洗浄力や吸着力のあるシートで拭いたりもありません。寝るとき以外に、寝室にはいません。 リビングの掃除機は、月1回かけてます。 あと、ナザールという点鼻薬を、1か月前くらいから、鼻の奥まで届かせたいと思い、鼻で息を吸いながら、点鼻してました。 いろいろと、書きましたが、考えうる肺炎の種類はなにがありますか?

2人の医師が回答

喉仏~胸元の違和感 詰まり

person 40代/男性 -

2週間前にあまり噛まずに食物を飲み込みその後軽い痛みがあったが暫くして痛みは消えたが違和感が残る程度でしたが その数日後 鼻と喉の乾燥と痛みと喉に膿が降りてきて 掛かり付けの耳鼻科が休みだったので近場の耳鼻科に行きましたがカメラを使わず メイアクト トランサミン 整腸剤 ロキソニンを1週間分処方されて 鼻と喉の症状は改善しました。 しかし5日前位から食後の胸元から喉仏の詰まり感が発生 交替勤務やプライベートでも忙しく動いていたので 最近疲れがたまった実感はありましたので 自律神経の乱れから喉の詰りが出たのかなと思っています。 一度ですが 2日前に揚げ物を沢山食べて寝てしまい胃酸が上がってむせてしまいました。 以前も喉の詰まりで悩まされて 漢方内科で半夏コウボクトウ ケイヒカリュウコツボレイトウ ボレイ末を飲んで改善したので 久しぶりに昨日 漢方内科で処方して貰いました。 それにプラスして半夏瀉心湯も 処方して貰いました。 胃カメラは1年前に胃の繋ぎ目は緩く軽い逆流性食道炎はあるが胃は綺麗なので 次のカメラは2年後で十分と言われました。 耳鼻科は2ヶ月前に声帯が炎症したさいにカメラで気管も少し腫れてるが 他は指摘されませんでした。 また右気管支憩室があり肺炎を繰り返した事があり現在は3ヶ月に一度呼吸器内科に定期受診しています。 予防薬としてアンブロキソールとムコダインを1日3回飲んでます。 以上の事を踏まえて喉の詰まりは何であるか聞きたいです。 以前も同じ症状で気付いたらいつの間にか改善してる感じでした。 病的なのか、それともストレス要因で 神経過敏になってるのが関係してますか? 先生方のご意見 宜しくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)