15歳の子どものことです。
ある日電車内で、急に便意を感じて我慢できなくなり漏らしてしまいました。特に下痢とか体調が悪かったわけではないです。
また、授業中突然腹痛でトイレにこもってた。下痢だった。と言う日がよくあります。
急に便意がきたら我慢できなくなってるといいます。
また、授業中や集会など人が集まる場所にいると息苦しくなり、手汗、冷や汗がでたり、気が遠くなる感じがすると言います。
なる日とならない日がありますが、学校は楽しいし、修学旅行も楽しみにしています。
親としてどんな言葉をかけたらいいか迷います。私はパニック障害があり不安症ですので、息子にはこんな風になってほしくないです。初動が大事だとしたらどうしたらいいでしょうか。
病院に行くタイミングはどんな場合でしょうか。
本人は病院嫌いです。きっと大丈夫だから行かないと言うと思います。
私が心配で詳しく話を聞こうとすると、大丈夫だからと逃げてしまいます。
きっと児童精神科などに受診するように言われるのかなと思いつつ、ご相談させていただきました。