検索結果:122 件
昨日IBS外来受診 血液検査、便中カルプロラクチン、LRG0正常で寛解中です。 過敏性腸症候群がなかなかで、イリボーが合わず、ポリフルに変更して少しだけ生活の質が、よくなったように感じます。 1日一回が理想ですが、毎日3回もいくと、お尻皮膚が弱い私には耐えられず、様子みながら...
3人の医師が回答
六週間位前から、朝から腹痛&下痢の症状が続き、通院中の心療内科の主治医から『ストレスからくる過敏性腸症候群』だねとの診断で コロネル1×3T処方されて 毎日服用しています。 私は AD/HDが軽度あり、不安障害で通院・内服治療を二年近く続け ています。 ....
5人の医師が回答
以前から何度か相談している、18歳息子の過敏性腸症候群のことでまたご相談です。 高校1年の夏ごろから発病し、便秘・下痢・ガスによる腹痛で登校できなくなり、とうとう、通信制高校へ転校しました。通信制と言っても登校しながらのタイプで、この秋ごろまでは週に3日程度登校しながら単位も取れ...
11人の医師が回答
今、過敏性腸症候群で入院していて夕方4時くらいに腹痛が起こりブスコパンを飲んでます。6時の夕飯を食べる時お腹がパンパンであまり食べれません。食べ終わったあともお腹が苦しくなります。当たり前なのでしょうか?...当たり前なのでしょうか?そして、駄目ならカロナールと言...
4人の医師が回答
先週日曜日の夜腹痛になり、トイレに行けば治るだろうと思いましたが、下痢はなく軟便で、トイレを済ませても腹痛と吐き気はひどくなるばかりで救急を受診しました。聴診器をあてて、腸は動いているので今は何も処置はないとのことで、カロナールを飲むように言われました。 翌日、消化器外来を受診し...
1人の医師が回答
9月に過敏性とオーバーラップしているとのことでイリボー1日一回→便秘、硬便になり、ポリフル毎食後に変更になりました、少し腹痛がへった気がしますが、相変わらず排便回数は波があり、一回は月に数回、後は2~3回が当たり前です。カロナールもらってますが効いているのか…特に生理前や生理終わり...
時々便と一緒に鮮血も出ていたので、中学3年の終わりに内視鏡検査をし、特に異常はなく、過敏性腸症候群と確認されました。 高校1年になり、腹痛の程度が更にひどくなり、ほとんど学校に行けていません。 過敏性腸症候群の便秘が多めで時々下痢になります。今まで病院の薬(コ...
今まで熱はなかったものの、診察が終わり自宅に帰ったら38.1まで上がりました。 処方された薬は ビオスリー、ブスコパン、ガスター10、カロナール200です 過敏性腸症候群でイリボー、ビオスリー、ムコスタ、ネキシウムを飲んでいますが、胃腸炎になってこれらの薬は...
2人の医師が回答
カロナールを長期1日3回服用しています。1日の上限服用量は?カロナールの量は1回で何mgまで増やせますか? 過敏性腸症候群の薬は全て処方してもらい、1年半以上飲んでいたが特に効くものなし。 検査異常ないが、症状悪化で通院の為外出も負担が大...
13人の医師が回答
たまに下痢をすることもあります。 3.腹痛が良くなっても、頭痛、吐き気にかわることもあります。 カロナール、メトクロプラミドは効きませんでした。 5.食欲は以前に比べるとないです。焼肉や揚げ物などすぐ胃もたれします。 ...朝食後、午前中トイレに行かない事もあります。 ...
6人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 122
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー