過敏性腸症候群についてに該当するQ&A

検索結果:1,392 件

過敏性腸症候群について

person 40代/女性 -

いつもお世話になります。 もともとしょっちゅう腹痛と下痢を繰り返していたのですが、今年に入り結構生活に支障が出るようになり、3月に内科で過敏性腸症候群のイリボー2,5を処方されて、飲んでいました。すぐに効いて、ほとんど下痢をしなくなりお腹の調子もよくすごしていました。便秘になりすぎる時は日にちを空けたりして、調節しながら飲んでくださいと言われ、自分で調節してやっています。 8月、お腹の調子がかなり良いので、医師にも言われてたのですが、調子がいいなら辞めてみても案外大丈夫かもよ、治っちゃう人もいるからといわれていたのを思い出し、半月以上飲まないで忙しくしていました。 ところが8月の終わり頃とつぜんの下痢からはじまり、いま2週間になるのですが、あわててイリボーを飲み始めたのですが、まだ効いてこず、食事もとると腹痛がますのでおかゆしか食べられず、吐き気と腹痛たまに下痢を繰り返していて治る気配がありません。酷いと脳貧血みたいになり、たってられません。ほとんど寝込んでいます。 かかりつけの病院が9/8まで臨時休業に入ってしまっていて、空いていませんでしたので、教えていただきたくこちらに連絡いたしました。 途中でイリボーを一定期間やめてしまうと、再発した時にひどくなるものでしょうか。このままだんだん良くなってくるまでイリボーを飲みながら様子をみて大丈夫でしょうか。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

過敏性腸症候群について

person 30代/女性 -

何度も相談させてもらってます。 1月初めからの下痢、腹痛で先月に造影CT、大腸内視鏡、胃カメラをしました。 造影CTでは左上腹部にやや厚みあり?のようなことが書かれていてでも全体的に異常なしと書かれていました。 大腸内視鏡はポリープが1つあり、切除。そして組織を3箇所からとり、1箇所から少し好酸球というものがでたと言われました。 胃カメラは喉、食道にカンジダがあり(喘息の吸入のせいだそう)胃はピロリ菌が昔いたけど今は異常はないそうです。 と、検査では特に異常はなかったので過敏性腸症候群で良いでしょうと言われました。 しかし今現在も1週間に一度ほど同じところが痛み(へそ左、左上)、下痢がでます。その時の下痢は3度ほどいくと治ります。 そして便をしてふくとペーパーに赤い血がつきます。便自体についているのかはよくわかりません。何度も切れ痔をしたことがありますが今のは排便時の痛みはありません。 過敏性腸症候群と言われたのですが、同じところが毎回痛み、下痢をするのも気になるし、昨年から合計5キロ減り、何もしてないのに体重が減るのも、造影CTで左上腹部にやや厚みありと、私がまさに痛いところがやや厚みありと書かれていたのも気になります。本当に過敏性腸症候群で良いのでしょうか。それとも大腸などに問題がなれけば小腸癌などの小腸の病気でしょうか。 検査結果はなにも紙などもらえず手元にないため写真もありません。

4人の医師が回答

過敏性腸症候群について

person 60代/女性 -

質問宜しくお願い致します。 以前より過敏性腸症候群と診断されており腹痛が起こったり治ったりを繰り返しているのですが、数週間前から今までにないような、しぶしぶ、キューとするような腹痛が続いており消化器科に受診しました。先月大腸カメラ、胃カメラは異常無しでした。本日CTと腹部エコーでやはりガスが溜まっているのと、便秘症でモビコールを飲んでいますがかなり腹部に残っているようでした。本日モサプリド、大建中湯が出て早速飲みましたが3時間後位から頭痛がします。モサプリドの副作用なのか大建中湯なのか…分からない状態です。以前ガスモチンが出た事があり大丈夫だったのですが、モサプリドとガスモチンは同じ薬なのでしょうか?だとするとモサプリドでの頭痛ではないように思いまして…大建中湯でそのような副作用ってあまり聞かないのですがあるのでしょうか? どちらかが効いているみたいでお腹の方は少しづつ良くなっております。 大建中湯と以前に貰ったガスモチンを夜は飲もうと思ってるのですが (セレキノンと整腸剤も一緒に飲みました。これは昨日まで飲んでおりましたがあまり効いてなかったです) 本日のクリニックが終わってしまっているのでアドバイスを頂けたらと思い質問致しました。 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)