過敏性腸症候群について 10代に該当するQ&A

検索結果:105 件

原因不明の腹痛(過敏性腸症候群かどうか)

person 10代/男性 -

以前、こちらのサイトで息子の過敏性腸症候群について質問させて頂きました。 https://www.askdoctors.jp/topics/1632360 その後、小児専門の総合病院での診察も受けましたが、結局他の病院と同じでビオフェルミンやマグミットが出される程度で終わってしまいました。 精神的な要素も「特には見受けられない」とのことでした。 今は15歳となり、高校へ通っています。高校ではいじめ等もなく、ストレスとなる要因は殆どありません。(あるとしたら通勤電車ぐらい) しかし、友人関係や学校との関係もうまくいっているのに、やはり腹痛が突発で起こり、学校へ行けなくなるほどの酷い状態になります。 どこの病院へ行っても「過敏性腸症候群」との診断を受けますが、果たして本当にそうなのかも分からなくなってきました。本当はもっと別の病気ではないかとも思えるのですが、ある小児科医から「食事をしてすぐに腸が痛くなるということは、腸が過剰反応しているので過敏性腸症候群の一種です」と言われたので、これも過敏性腸症候群の範疇に入ると言われればそんな気もしてしまいます。 ほぼ毎日便通はあるものの、いつも痛みを伴うので便秘の一種なのかなという気もします。小学生時代は便が出なさすぎて腸閉塞の一歩手前になったこともあります。 本当に息子の症状は過敏性腸症候群なのでしょうか? それとも別の病気が考えられるでしょうか? どうかアドバイスをお願いいたします。

7人の医師が回答

過敏性腸症候群 薬について

person 10代/男性 -

症状 昨年10月から腹痛、軟便、下痢などで思うような日常生活が送れません。 特にストレスを感じる事もないです。平日休日問わず腹痛があります。 1.毎日腹痛、特に午前中が主(午後は比較的腹痛が治り元気になっている事が多い) 2.痛み止めのブスコパンは効かない 3.便意があっても出ないこともある 4.便が出ると腹痛が楽になってきた(以前は便が出ても変わらず腹痛があった) 5.便はゆるく、時々下痢 血液検査は問題なし、胃カメラ、大腸検査はしていません。 過敏性腸症候群との診断によりミヤBM、イリボー5gを2週間のみました。 イリボーを服用しても、腹痛は変わらず毎日有り、便は軟便から→少しゆるい→コロコロと変化ありと先生に伝えました。 イリボーを半分にするか、漢方を試してみるかと言われたのでこちらのサイトで良くみる桂枝加芍薬湯をお願いし現在はミヤBMと漢方1日3回服用しています。 ですが、イリボーを止めた次の日に久しぶりの腹痛のない日を迎え、翌日には久しぶりにバナナ便が出ました。 質問 1.これはイリボーが2週間経ってようやく効いた結果だったのでしょうか?  イリボーを止めて漢方にしてから4日経った現在は腹痛と軟便があります。 2.イリボー5gまたは2.5gを服用した方がいいでしょうか?  イリボー5gを2日に1回とか?(2週間分薬が残っているので) 3.またはイリボーと桂枝加芍薬湯両方服用した方がいいでしょうか? 4.ストレスがなくても過敏性腸症候群になるのでしょうか? 5.なぜ朝腹痛になるのでしょうか?(朝食を食べても食べなくても) 6.イリボーより漢方で症状を緩和したい気持ちは強いです。  イリボーを毎日飲んでも大丈夫なのでしょうか? 7.胃カメラ、大腸検査した方がいいでしょうか?出来ればしたくありません。

2人の医師が回答

過敏性腸症候群の完治について

person 10代/男性 - 解決済み

14歳の男の子です。9月24日に消化器科内科で過敏性腸症候群と診断されて薬を飲んで治療をしていましたが、余り良くならず11月に入ってから1週間も学校へ行けていない状態だったので市の家庭児童相談に相談をしました。すると、ある病院を紹介されたので診ていただくことにしました。その時は既に1ヶ月学校へ行けていない状態でした。そして、血液検査と腹部エコーとレントゲンを撮っていただいたのですが結果、大腸に大量の宿便があることがわかり、先ずはそれを出してしまいましょう。ということで漢方薬を数種と浣腸を処方していただきました。その薬を1週間、2週間と飲んでいくうちに便もちょうど良い固さになり悩まされたいた下痢もほとんど無くなり、心なしか顔色も良くなってきたところに、12月18日に1ヶ月半学校へ行けていなかった息子が初めて登校しました。次の日は腹痛がするというのでまた学校を欠席しましたが、その次の日は終業式だということもあり無事に登校して楽しく過ごせたみたいです。病院の先生いわく、この病気は波があるので何よりも規則正しい生活をしましょう。ということでした。そして、今まで何かしら腹痛のあった息子が修業式の前日に、お腹が全然痛くない。治った。と少しびっくりした様子で私に言ってきたので、私もびっくりして嬉しさのあまり色々と聞くのですが、やっぱり腹痛が無くなったみたいで今は元気に過ごせています。こういうことってあるのでしょうか?先生の言うように、波があって今調子が良いだけなのでしょうか?また具合が悪くなることがあるのかなと気になりました。このまま完治することも考えられますか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)