過敏性腸症候群の可能性に該当するQ&A

検索結果:1,283 件

胃カメラで生検グループ2の診断でした

person 40代/女性 - 回答受付中

49歳女性です。 10年以上前に胃潰瘍を患ったことを期にピロリ菌除菌を行い、以降毎年1回胃カメラをしています。 最初は病理検査に出しても異常なし、とのことでしたが、ここ3年くらいは病理に出されることもなく、安心していましたが、今回は久しぶりに病理検査出しますと言われて心配していたら、グループ2と言われて、心配が最高潮になりました…。 先生からは、カメラで見た感じでは、胃潰瘍の治りかけの炎症だとは思うので、過度な心配はいりません、とは言われましたが、とりあえず3ヶ月後に再度胃カメラして検査しましょうとのことでした。 逆流性食道炎もあり、過敏性腸症候群でもあるため、胃腸は昔から弱く、ネガティブな性格もあり、3ヶ月もこのグレーな状態が続くのが耐えられず、こちらに相談させていただきました。 実際に診断されないとわからないとは思いますが、グループ2だとしても、医師がそれほど心配していない時は、やはり癌の可能性も低いのでしょうか? また、3ヶ月ではなく、2ヶ月、もしくは1ヶ月後とかに再検査ではダメなのでしょうか?あまり早すぎても結果が変わらないので、少し間を置きましょうとは言われましたが、3ヶ月は長すぎて、心配のために余計に胃潰瘍が悪化しそうで…。 ちなみに、かかりつけ医院は消化器専門内科で胃カメラ大腸カメラを数多くされているところです。 お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

長期間にわたる腹痛、下痢便秘

person 20代/女性 - 回答受付中

主に成人してからずっと、腹痛をほぼ毎日繰り返しています。 元々学生の時から生理不順などがあり治療をしていますが、生理痛に限らず日常的に下痢や便秘を繰り返しています。 病院に行くとストレス性だと診断され、過敏性腸症候群とのことで薬を処方してもらいましたが効きません。 腹痛が原因で仕事を休むことが多くなり迷惑をかけているので原因が知りたく、お腹の検査などをしたいのですが、通院するとストレスからだからと薬を処方されて終わってしまいます。 性格的に短気ではありますがストレスを受けて体調を崩すほどのストレスがかかっている認識がありません。ストレス性ではなく何か病気の可能性があればそれに向けて治療ができるかと考えているのですがなにか思い付くような病気はありますか? 腹痛の種類も様々で、一定の場所だけが痛くなるわけではなく便秘の日もあれば下痢の日もあります。便秘が続いてやっと出た、という時に下痢が続くようになりやすいです。 下腹部痛が多いように思います。 りんごのアレルギーがあり下痢になるのでりんご成分は避けて食事をしています。 この間別のアレルギーを疑って再度検査をしましたが花粉症、ハウスダスト、ダニとりんごのみの反応でした。 ・低用量ピルはドロエチ ・過敏性はコロネル を処方されています。 市販薬はコロネルでも治らないので下痢や便秘が起こった際に整腸剤を服用しています。

3人の医師が回答

右下腹部鈍痛、右腰痛が続いています

person 30代/女性 - 回答受付中

約2週間位前から右下腹部や右側の腰辺りに鈍痛があります。もともと中学生の頃から過敏性腸症候群と診断されておりお腹がゆるい事が多いですが、ちょうど生理前に胃腸の調子が悪くなるのでそれでかな?と思っていましたが、2週間も続く事はあまりなかったので今日消化器科の病院を受診してきました。 腹部超音波では、右側の腸管に便になる前の水分?等が滞っていて、左の腸管も便が見えると言われました。お腹全体張っている感じがあります。 盲腸の可能性もあるとの事で尿検査もしましたが結果は問題無いとの事で、腸炎との診断を受けミヤBM と大建中湯という漢方薬を処方されました。 また、元々過敏性腸症候群と昔から診断されているのでその可能性もあるとの事でした。 腸炎や過敏性腸症候群等での鈍痛は2週間も続いたりするものでしょうか? また、もし腹部超音波では腫瘍等があったらわかるものですか? 自律神経失調症で不安症なので、とても不安になっております。 ちなみに半年前にうけた一般的な血液検査や腫瘍マーカーCA19-9は15で結果問題無しでした。 便検査をうけてみて結果次第では大腸内視鏡検査もうけてみた方が良いと言われました。 宜しくお願いします(>_<)

4人の医師が回答

コレバインの具体的な作用機序や使うタイミングについて

person 30代/男性 - 解決済み

下痢型の過敏性腸症候群に悩む30代男性です。 コレバインの具体的な作用機序や使うタイミングについてご教示ください。 近年飲み会中におなかを心配すると長い時間我慢していられないような下痢に襲われるようになりました。 かかりつけの医者に相談したところ胆汁性下痢の可能性があると診断いただき、コレバインを食前に処方するよう指示を受けました。飲酒前にコレバインを服用するようになったところ、劇的に症状が落ち着くようになりました。 かかりつけの医者に聞くと、「コレバインは体内の下剤のような機能を持つ胆汁を上手く抑えていることにより下痢を抑えることができる」とのことでした。 一方でコレバインを飲むと翌日も便通がゆったりとなり、場合によっては軽く便秘になります。事実、副作用に便秘の記載があります。 ここで個人的に少し引っかかっているのが、本当にコレバインが功を奏して下痢を止めているのかという点です。コレバイン自体を悪く言うつもりは全くないのですが、副作用の便秘によってただ下痢が出なくなっているだけの可能性はないのかなと思っています。 (この場合胆汁性下痢という判断が本当に正しかったのかわからなくなります) それゆえ表記に関しお伺いした次第です。コレバインの作用機序がどうで、今回の効果は薬の効果によるものなのか、はたまた副作用によるたまたまなのか。 お教えいただければ幸いです。 また今回のように食前にコレバインを飲むとするといつ頃服用するのがベストなのか、も併せてお教えいただければ幸甚です。 ご回答の程どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

便意があるのに出ない時があります 辛くて不安です 治りますか?

person 50代/女性 -

・今まで毎日じゃない時もありましたが、便意があってトイレに行くとすぐに出てました トイレでいきむ事がほぼありませんでした ・数年前からうつ病と不安障害を患っており、今年に入って非常に強い不安とストレスが続いています ・便はそこまで固くなさそうで、コロコロ便ではなく、バナナ状の時もあれば 小さくちぎれたような便が何個も出る事があります 3月末、便意があってトイレに行っても出る時と出ない時があり、残便感が気持ち悪いので、出ない時は浣腸をしました(1日1回、3回ほど) その後病院に行き、1週間ほどマグミット330を朝晩、その後1週間は夜だけマグミットを飲みました マグミットを飲み始めてから行きたくなったら出るようになり、残便感は感じなくなりました お通じも朝ごはんを食べた後に毎日出るようになり、薬を飲むのをやめてから2週間ほどは毎朝出るようになりました、便の回数は日によって1回~5回でした ですが、4月末に急に便意があっても出ない事があり、3回ほど浣腸をしました 4月末からマグミットを朝晩飲むようにし、今朝は3回ほど便意があり、3回とも出ました 質問です 1・マグミットをやめて半月も毎朝お通じもあり、便意があったら出ていたのに、急に便意があっても出ないのは過敏性腸症候群ですか? 2・「骨盤底筋協調運動障害」「腸管形態異常型IBS」「直腸瘤」いずれかの可能性はありますか? 3・11センチほどの大きな子宮筋腫がありますが、便意があって出ないのは、その影響も考えられますか? (これは手術するかもしれません) 4・2年半までに大腸カメラをし、異常なし、先月検便をして異常なしでしたが、ポリープやガンなど大きな病気になってる可能性はありますか? よろしくお願いします

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)