遠近両用コンタクトレンズ 近くが見えないに該当するQ&A

検索結果:58 件

白内障手術の眼内レンズについて

person 60代/女性 -

レンズ選びについて、再度の質問になり、申し訳ありません。 先日、白内障手術の日程を決めるにあたり、レンズについても担当の先生にご相談して、私の趣味が手芸であり、見え方の質にこだわるのであれば、やはり手元に合わせた単焦点レンズの方がよいのではと言われました。ただ、20年近く遠近両用のハードコンタクトを入れていることを伝えると、それなら多焦点レンズでもいいかもと言われました。 単焦点レンズにした場合、手芸をする時は、確かに裸眼でできそうですが、それ以外は家のなかでも遠近両用のメガネかコンタクトが必要になりそうです。年齢的に段々と煩わしくなりそうです。 多焦点レンズがほどほどの見え方と言われるのは、よくわかっているのですが、遠近両用のコンタクトに慣れているのであれば、多焦点レンズにも慣れるのでないかと素人考えで思ってしまいます。 ただ、ほどほどがどれくらい見えるのか、やはり今ひとつわかりません。遠近両用のコンタクトの場合も手元は見えづらく、コンタクトの上から老眼鏡をかけても見づらく、結局コンタクトを外して、裸眼で手芸をしていました。 多焦点レンズの場合は、外すわけにはいかないので、老眼鏡をかけるようになるかと思うのですが、その場合ははっきりと見えるのでしょうか(針に糸が通せる位) 多焦点レンズの場合は、日常の生活は車の運転も含めて、裸眼で生活出来るのでしょうか。 夜の運転でハロ現象等がでるかも知れないことは、承知しています。 ただ、いまでも、夜、光が滲んだりすることはあり、それとはどう違うのか今ひとつわかりません。 手術前検査までにどちらのレンズにするか決めなければなりませんが、なかなか決められず、本当に困っております。 宜しくお願いします。

2人の医師が回答

白内障の眼内レンズについて

person 60代/女性 -

白内障で手術を考えています。 単焦点レンズにするか連続焦点型レンズにするか迷っています。 元々、強い近視と乱視があり15歳の頃からハードコンタクトを入れています。ここ20年くらいは、遠近両用のハードコンタクトを使っています。手芸が趣味で、かなり細かい作業をするときは、裸眼の方が見やすく、コンタクトをはずします。 ただ、遠近両用のメガネだと、色々と見えづらくピタリとくるものは、ありません。コンタクトの上からする老眼用のメガネを作っても見ましたが、思うように見えませんでした。 白内障の手術にあたり、1.手元30センチ位に焦点を合わせた単焦点レンズを入れて、中位と遠方はメガネまたはコンタクトにした場合、 コンタクトは入れたまま、近くは見えるのでしょうか。 裸眼で、50センチ、1m先位までははっきり見えるのでしょうか? 2.多焦点レンズを入れた場合、ほどほどの見え方とよく書いてあるのですが、日常の生活は裸眼のままで、手芸をする時は老眼鏡をかければ、細かい作業(針に糸が通せるような)ができるのでしょうか? 車の運転はそのまま出来ますか? ハロー現象がでた場合、そのまま運転はできるのでしょうか? お化粧は、どうしても裸眼でしたいです。 長年、コンタクトやメガネの生活なので、少しでもはずせる生活に強い憧れがあります。

2人の医師が回答

「白内障多焦点から単焦点への再手術について」の追加相談

person 60代/女性 -

右目の多焦点から単焦点への再手術について色々アドバイスを頂きそして考えて病院へお願いしに行こうと思うのですがレンズについてまだ良く理解出来ていなくての質問です。 近眼は眼鏡で矯正したいので私の希望であれば今回は単焦点レンズで手元は20cm位に合わせてほしいとお願いすれば良いのでしょうか?左右合わせる必要がありますか?(今左目の視力は0.05位手元は裸眼で18cm位がハッキリ見えます) 素人考えですがもしどこにも焦点を合わさないレンズがあるのであればそれで元々の近眼老眼に戻ると思うのですが、その様なレンズは無くそんな簡単な話では無いのでしょうか? それから私には意味がわからないのですが水晶体を取ると極度の遠視になると先生が仰っていたと思います。そう言うものなのでしょうか? 凄くお忙しい先生でゆっくり相談出来る雰囲気では無いので希望を決めておきたいのです。 手術後は近眼のみの眼鏡で手元は眼鏡をズラして裸眼で見ても良いですし遠近両用も作ってみるつもりです。遠近両用を作る場合、左右の手前の距離(たとえば20cm)が会っていないとだめなのでしょうか? もう一つ頭がこんがらがるのが右目を単焦点で近くに焦点を合わすのであれば眼鏡を作った場合右目のレンズは近眼のみで近くの見え方はどうなるのでしょうか?遠近両用で見える様になるのでしょうか(遠近両用の仕組みが分かっていません)?説明が上手く出来ずすみません。 要は左目コンタクトは辛い為(暫く手術の予定ありません)近眼は手術前と同じ両眼眼鏡で矯正したい。 近くは手元の細かい作業もあるので今迄の様に近くで見える様にしたいと思っております。素人でも分かる様にアドバイス頂けると幸いです。 前回は安易にレンズを決めてしまった為後悔しております。今度は失敗したくないので宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

白内障手術 テクニスアイハンスについて教えてください。

person 60代/女性 - 解決済み

2か月前に、右目のみ乱視矯正単焦点レンズ、30cm合わせで白内障手術を受けました。 元々近視ですので近く合わせにして、術後も日中は遠近両用ソフトコンタクトレンズ、朝夕は遠近両用メガネの使用を続けております。 左眼も手術を予定しておりましたが、右眼の視力回復が思わしくなくもう少し様子を見ることになりました。 現在は裸眼で新聞記事を見た場合、  25cm~30cm先しか見えない手術した右目(-2.5) と  20cm~40cm 見える左目、(-2.75) ですが     両目だと15cm~50cm見えています。  お化粧も裸眼でできています。 左目もかすんでいるので、早く手術していただきたいのですが裸眼が右目のように、今より見えなくなるのではと心配です。 そこで単焦点でも明視域を広げることができるテクニスアイハンスを近く合わせにして、左目に挿入すれば今と同じくらいは見えるのではと期待しているのですがいかがなものでしょうか?  近く合わせはあまり期待できないようなことも書いてあったりしますが、実際のところ皆さん、どのくらいの視力が出ているのでしょうか?   多少の不同視は承知しておりますが眼鏡をかけられないほどだと困ります。  多焦点レンズと同じくらい、どこもはっきりしないのでしょうか? どなたか、教えていただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)