検索結果:54 件
突然、朝起きたら、白いブツブツが出来ていて1日1日たつにつれ酷くなり顔が真っ赤になりました。色々ネットで調べた結果、酒さ様皮膚炎ってのを見てこれだ!と初めて病名をしりました。 病院に行き、炎症が酷いからロコイドの上の強さのステロイドをだすから、よくなるよ!...ステロイドがもー怖...
3人の医師が回答
酒さ様皮膚炎の毛細血管拡張について聞きたいので次の質問に答えていただきたいです。 1,ステロイドの副作用による皮膚萎縮と毛細血管拡張はネットでは不可逆的(一度なったら一生治らない)と書かれているサイトもあったのですがこれは本当でしょうか。 ...3,もしレーザーによってステロイド...
2人の医師が回答
イオウカンフルローションは、目が痛いほど染みるため塗るのを断念してしまい、ただ、何もしないのも心もとないので、漢方薬局にて漢方を毎週処方していただき、赤みはかなり引き、ブツブツも少なくなったような気がします。一部は、ニキビのような膿を持ったものに代わり、割れると膿...
1人の医師が回答
8月に1週間ほど塗るのをやめると顔中に湿疹ができました。ロコイドを塗ると治りました。 皮膚科に行くと酒さ様皮膚炎と診断され、プロトピック0.03軟膏と漢方を処方され3週間ほどで湿疹は治りました。 調べるとプロトピックの長期使用はよくないと書いてあったので、塗る...
以前、こちらで相談させていただいた者です。酒さ様皮膚炎になりステロイドからプロトピックへ移行して1ヶ月が経ちました。顔じゅうの湿疹が落ち着いてきたと思ったら、ここ5日ぐらいでまた増えてきました。このまま治っていくと思っていたのと、特に何か刺激になるようなことをした覚えもないので落ち...
半年前に酒さ様皮膚炎と診断され、プロトピックを夜1回で継続していました。徐々に顔面がむくみ、症状も改善しないのでプロトピックを中止し、メトロニタゾールとアクアチムクリームを使用して1週間です。 内服は以前よりビタミン剤3種類、ミノマイシンです。 ...内服は以前よりビタミン剤3...
今年の3月頃に、突然のぶつぶつ、ニキビの様なモノ、赤みが発症し、皮膚科を受診したところ酒さ様皮膚炎の治療が始まりました。 ひと月目に、スピラゾン軟膏、漢方薬、ビブラマイシンを処方され、続けた所、大変綺麗な肌になりました。
口の中の荒れもまた元々冷えのぼせや頭痛やホルモンバランスや環境で肌がとても変わりやすく通院中の精神科で漢方薬を出してもらう予定ですが..先ずはこの赤みなどぶつぶつをどうにかしたいのですが.. 皮膚科には今日行く予定ですが..
酒さ様皮膚炎で、フラジール内服薬を二日に一度夜のみ内服、タリオンを朝晩一錠ずつ、同じく朝晩漢方薬のトウキシャクヤクサン、ケイシブリョクヨウガン、大柴胡湯を飲んでいます。 風邪をひいてしまったようで、喉が腫れています。
13人の医師が回答
【経緯】 18年ほど前からステロイドを使用し、10年ほど前から顔に湿疹、赤み、痒みで大学病院で酒さ様皮膚炎と診断され治療。(プロトピック、ロゼックスゲルなど使用) その後少し落ち着きましたが、5年ほど前から再発。 違う専門医に行き、口囲皮膚炎と診断。 漢方<...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 54
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー