17才娘です。13日に体がだるく頭痛。
14日に頭痛と36.9~37.2位を行ったり来たりする微熱と鼻水、喉の痛み
15日、昼37.2くらいの微熱、鼻水、少しの咳
15日夜、最高38.8の熱と頭痛、咳でした。
カロナールをのみ様子を見ていましたが、本日は熱は37.5ほどまで下がりましたが耳の違和感があり一応耳鼻科を受診しました。
喉が少し赤いこと、鼓膜の動きが悪いことで中耳炎の疑いと、喉から来る熱だろうと言うことでした。検査はしていません。
それに対する薬が、トランサミン、ムコダイン、カロナール、メジコン、タリオンでした。
車の酔い止めとしてトラベルミンを処方してもらいました。
○これらの薬は同時服薬可能でしょうか?
○タリオンがはじめて飲む薬で少し不安です。アレグラは飲んだことありますが、そちらは問題なかったのですが副作用はどんな感じでしょうか?
○トランサミン、ムコダイン、サワシリンは一緒の袋に入っておりセットで飲めばいいかなと思いましたが、カロナール、メジコン、タリオンは頓服にしたほうがよいですか?
○トラベルミンはこれらに服用しても、平気と言われましたが眠気が出るかもとは言われましたが飲まない方がよいですか?
それに、ビオフェルミン、ビオフェルミン下痢止めを服薬するかもしれません。辞めた方がよい組み合わせがあれば教えてください。よろしくお願いします