検索結果:36 件
お酒に酔うと、たびたび記憶をなくします。数年前までは、酔っ払っても記憶がなくなる事はなかったので心配です。回答お願いします。
1人の医師が回答
よくお酒を飲むんですが、 酔ってしまうと必ずといって いいほど記憶がなくなって しまいます。 ほんとに酔ってしまって からの記憶がないです。 最近目立つよぅになってきて 将来的にそのよぅな病気に なってしまうんじゃないかと 心配でしょうがないです。 かといって飲み出すと 中途半端にやめる事が できなくて、酔ってしまいます。これゎ何かあるんですか?
毎回アルコールを飲むと途中からの記憶がなくなります。家族に聞くと暴言を吐いたりと人格が変わったかのようになります。お酒を辞める事もできず・週に一回ぐらいしか飲まないのですが・・なんで記憶が飛ぶのか、少しでも酔わないように出来る方法はないですか?
この間なんですが飲酒をして眠りについた記憶はあるんですが朝起きたら着替えを部屋着にして着替えて寝ていたんですが着替えた記憶が無いような感じです?泥酔ではなかったですけど少し酔ってましたこれはブラックアウトですかね?それとも寝ぼけてやったんでしょうか?前にも飲みすぎた時に記憶がなくなりましたその時はだいぶ飲みました。
6人の医師が回答
旦那の事なのですが、お酒を飲んで酔うとおねしょをします。本人はした感覚は無いみたいです。そんなに飲んでない時は大丈夫なのですが、次の日に記憶がなくなる位飲むとするみたいです。これも病気ですか?
昨日会社の飲み会で酔っ払い、記憶がなくなりました。今日は年休だったため、明日は出勤します。みんなにどう思われているか心配で怖いです。考えるとどんどん悪い事を想像して泣きたくなります。心が落ち着かないです。仲間から全然普通だったとメールを貰ったのですが、それでも不安です。どうしてもいいでしょうか………
昨日の夜、完全に意識がなくなるまで飲酒してしまいました。嘔吐した形跡もありましたが記憶にありません。 血中アルコール濃度というのをネットで調べると昏睡期と出ました。 20時間程経過していますがまだ酔っている感じがあります。歩くと千鳥足のようにフラフラしていますし頭痛もあります。 酔っている感覚があるとはいえ、息苦しさはありません。 現時点で急性アルコール中毒の心配はありますか? また一番心配なのが、今から悪化などが起こり呼吸困難等あり得ますか?
8人の医師が回答
お酒を飲むと 一定を越えると記憶がなくなり、その間も水のように飲み続け 人が変わったように男性に攻撃的(暴言、暴力)になってしまいます。 目がすわるくらいで 顔にはあまり出ないし話しているのも現実と噛み合ってるそうで 記憶が無い事を信じてもらえません。 飲まないのが一番だとはわかっていますが‥ これはただの酒乱なんでしょうか? それとも心に何か問題があるのでしょうか? 酔うと本性なんでしょうか? 変な質問ですみません。 ご回答よろしくお願いします。
不思議なのですが、ビールとワインを数口飲むとフラフラして最悪 寝てしまうか、記憶がなくなります。 日本酒や焼酎では 多い時は一升や数本のビンをあけても普通に酔うだけで、ビールやワインの時の様なことにはなりません。 酒は友達と、飲み屋で1ヶ月に一度程度飲むくらいです。 もし 理由が考えられるなら教えてください。
おとといの夜、はめをはずし過ぎて多量の飲酒をしました。 普段はお酒を飲んでもほろ酔い程度でベロベロになることはありませんが、今回は記憶がなくなるくらい酔いました。 次の日起きたら強烈な頭痛と身体の痛みがありました。 一晩寝れば治るだろうと思ったのですが今日も頭痛が酷く辛いです。 もう一晩様子を見ていいものか、それとも病院を受診するべきか悩んでいます。
12人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 36
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー