昨年12月頃からお腹が食事とは関係なく張るようになり不快感が続いております。張る場所は決まってなく、その時によって上腹部だったり下腹部だったり左右部だったりです。張りが一番気になる時は就寝時です。ただ眠りにつくと不快感を感じて目がさめる事はありません。その他の症状としてはげっぷとおならがよくでます。あとお腹がゴロゴロとよくなります。以前に胃炎や逆流性食道炎で似た症状になりましたが今回は長いような気がします。因みに会社の健康診断を昨年9月に受けた時は問題ありませんでした。またちょうど2年前に潜血検査でひっかかり大腸カメラ受けましたが小さなポリープが1つあっただけで問題ありませんでした。もう一点気になるのは、少し便が固くコロコロだったので酸化マグネシウムの下剤を服用したのですがここ2日~3日に便の色が薄茶~灰色ぽくなった気がします。今のところ食事も取れており、腹痛や他の痛みはありません。酒は毎日ではありませんが缶ビール1本、タバコはやりません。ネット等見てると膵臓や胆管の病気等が直ぐでてきます。便の色もお腹の不快感も気になります、直ぐに検査に行ったほうがよろしいでしょうか