39歳主人についての相談です。
10日間ほど前から、お腹が貼る感じ違和感があると言って、何度もトイレに行っている様子でしたが、あまり出ないようで便秘かなぁと話していました。
3日ほどちゃんと便がでず、胃腸薬(漢方)を飲んだ夜にお腹が痛いといい下痢をしました。しかし、残便感があるようで、またその後便秘気味のようです。
便意はあるけど、細い便しか出ず…
下痢から3、4日経ちますが、きちんとした排便がないようです。
色々と調べてみたら、大腸がんという文字が出てきてこわいです。
血便はなく、5月に受けた健康診断でも血便は陰性でした。
その他、食欲もあり特に気になる症状はなく元気です。
このような症状の場合、大腸がんの可能性はあるのでしょうか??
早めに病院行って内視鏡検査をするべきですか??
本人は気軽に考えてるようなのですが、私の方が心配です。
また、酸化マグネシウムなどの便秘薬を使っても大丈夫なのでしょうか??
ご返答よろしくお願いします。