酸化マグネシウム臭いに該当するQ&A

検索結果:94 件

赤ちゃんの便秘について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

11ヶ月の赤ちゃんですが、離乳食2回食から3回食になってから便秘になってしまいました。綿棒浣腸やお腹のマッサージなど色々しましたが効果がなく一生懸命いきんでもコロコロの便しか出なくなってしまった為、小児科を受診しております。 はじめ酸化マグネシウムを処方して頂いた際は柔らかい便になったが消化してない食事の臭いが残っているような排便を何回もするようになりました。 体重も減少しているように感じていました。 再度相談してラキソベロンに変更して使っていましたが、だんだん出が悪くなり5滴で飲ませてもコロコロ便に戻ってしまい再度酸化マグネシウム量を少なめにしてもらい、浣腸もして頂きました。 あまり相談をしても曖昧なことしか言ってくれないので心配でご相談しました。 ・酸化マグネシウム服用でほとんど未消化の便が出るのは普通なことなのでしょうか。 ・便秘薬は今後ずっと飲み続けることになってしまうのでしょうか。 成長と共に便秘が改善されることもあるのでしょうか。 ・小児科で浣腸後すぐに嘔吐してしまいました。泣いていたからなのか浣腸が合わないなどあるのでしょうか。 また、浣腸する際の液は冷たいままでするものでしょうか。 細かい内容で申し訳ございません。 よろしくお願い致します。

7人の医師が回答

7/8から嘔吐。自家中毒なのか?

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

8歳男児 軽度の低ホスファターゼ症、自家中毒 の持病あり。 7/7 明方に水分補給しに起き、ベットに戻る時につまずいて顔をベットのフレームにぶつける。泣いてそのまま就寝。 朝起きたらあざにはなっていましたが触ると痛い程度でそのまま学校に。 帰宅後友達と遊び、夕方からお腹が痛いという。(便秘症の為うんちが出てないからじゃないか?と思いマッサージ等しても出ず。酸化マグネシウムも飲んでいます。) 7/8 起床後 気持ち悪いというので顔もぶつけた事もあり脳神経外科へ。向かっている途中に嘔吐3回。 意識もはっきりしており、嘔吐まで時間があったことから体調不良ではないかと言われました。骨だけ心配なのでレントゲン撮ってもらったところ問題ないとのこと。 その後自宅では気持ち悪いとは言うものの嘔吐なし。お腹が痛いと言うのに便が出ないので浣腸したところ下痢が出る。 7/9 起き上がるとしんどいというので学校は休むがその後元気で食事も取れたため習い事に行ったら嘔吐。 7/10-7/11 嘔吐なく学校へ。便でたら下痢。 オナラが異様に臭い。 元気だったので普通のご飯を食べさせるが食欲はなし。(カルボナーラ等を食べさせてしまい胃に良くなかったかなと思ってます。 7/12早朝 気持ち悪いと嘔吐。小児科へ行く向かっている最中も嘔吐一回。症状を伝え検査したところケトン+1でやはりいつもの自家中毒じゃないか?と言われました。 食欲なく少しだけお粥とラムネ、本人の好きな甘いアイスティーを飲む。 7/13朝起き抜けにまた嘔吐。食欲はあまりないが本人の食べたいものを聞き1日でラーメンを少し、シュウマイ3個、わらび餅を食べる。 たまに嘔吐しそうな感じで一口分くらい上がってくる感じがあるようです。 日中は元気でしたが今また少し気持ち悪い…と言っています。 12.13日にオナラがでたらうんちがパンツにつくことが2回ありました… 今までの自家中毒は嘔吐が短時間にかなり続いて数日で良くなっていたのですが、今回は間が空いたり、一日に吐く回数も少なくいつもとちがう感じから本当に自家中毒なのか心配です。胃腸炎や何か別の病気ではないでしょうか? 頭をぶつけた影響はありますでしょうか? かなり細かく書いてしまいましたがこのまま様子を見ていいものでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)