重度知的障害赤ちゃんに該当するQ&A

検索結果:21 件

妊娠17週 小脳虫部欠損疑い

person 乳幼児/女性 -

現在、妊娠17週の経産婦です。 16週の定期健診の際にBPDが小さく(-1.8SD)小脳に隙間があると指摘を受け、その後17週での胎児スクリーニングにて小脳虫部の上の方は確認出来るが、下の方?が空洞のように見えるとのことでMRIにて精密検査を行うことになりました。 小脳自体は週数相当の大きさがあり、その他に異常は今のところ無いため、染色体異常の可能性は限りなく低いのではとの見解でした。 お聞きしたいのは4点です。 1.エコーでの所見通りに下部の方が無い状態だった場合、低形成ではなく欠損となるのでしょうか? 2.大学病院の胎児スクリーニング専門医が診てくださったので、きっとお見立て通りの状態なのだろうなと頭では分かっているのですが、MRIでは正常に写っていてくれないかなと希望も捨てきれずにいます。 エコーでは写らなかったけれども、MRIでは確認出来たというケースもあるのでしょうか? 3.状態によって障害の度合いも様々であるとのことですが、欠損だった場合は低形成よりも知的・運動障害が重度となるのでしょうか? 4.大人の脳梗塞などとは異なり、赤ちゃんの脳は発達するので他の部分が補ってくれる場合もあると聞きました。 それは欠損だった場合でも期待出来るのでしょうか? 以上です。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

染色体異常について

person 40代/女性 -

今更なのですが、皆さんの質問を色々とみていて、気になり質問をさせて頂きます。私には25才の娘がいます。私が22才の時の子です。腹痛と吐き気で病院へ行き、妊娠がわかり流産の危険がある言われ安静にしていました。が、その後出血と腹痛が治まらず 入退院を繰り返し その時に赤ちゃんには影響がないからと漢方薬を飲んでた記憶があります。妊娠中期に入ってからも頻繁にお腹が張り 軽い陣痛のようなものが来たりして、やっと持たせて生まれた子です。逆子で少し小さめでしたが普通に産まれました。でも、先天性の脳の奇形で最重度の知的障害と最重度の身体障害で寝たきりで 何一つ自分で出来る事はありません。 でも、生まれてきてくれたことにとても感謝してますし、この子がいるお陰で今の幸せがあると思っています。ただ、下に二人の娘息子がいるもので もし孫にも?と気になり、主治医に染色体異常が突然変異だったものか、遺伝だったのか調べたいと言ったのですが、あまり前向きではなく考えておきますねと言われました。知らないほうがいいのでしうか? 調べるとしたら、両親の染色体の検査になるんですか? 10年以上前に離婚しているので 元旦那に連絡するのは 抵抗があるのですが。ちなみに娘は 滑脳症です。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)