検索結果:105 件
昨年末に瞼が下がる症状が現れて 今年の2月に重症筋無力症 眼筋型 の確定診断を受けました。 その日からメスチノンのみ1日2回服薬しています。 おかげさまで眼瞼下垂も複視の症状も ほぼ無く普通に生活出来ています。
2人の医師が回答
2年前に重症筋無力症の眼筋型と診断され症状は複視のみです。 それ以来メスチノンを1日に2錠飲んでいれば診断前と変わらない生活がおくれていました。 生理前や生理中に、たまに複視になりそうな視界になりますが特に不便は感じていませんでした。 .....
1人の医師が回答
眼瞼下垂はないのですが、ひどい老眼だと思っていたのは複視なのかも、と思っています。最近になり症状がひどくなり、仕事にも行けなくなってしまいました。 いろいろ検査するも原因がわからなく、自分で調べて重症筋無力症の検査をお願いしました。...から考えて可能性は低いと...
重症筋無力症について 4年前に発症し複視がありメスチノンを服用していました。 今年始めから腕、足、顎の脱力感を感じるようになり先週からステロイド5mgを飲み始めましたが変化なかったので昨日から10mgに増やしました。
重症筋無力症で、プレドニン5mgとプログラフ2錠内服していましたが、プログラフを1錠に減量したら眼瞼下垂と複視の症状がでてきました。パルス療法2クールとプレドニン25mg、プログラフ2錠に増量して症状は改善してきているのですが、味覚障害がおこって、特に甘味が分から...
3人の医師が回答
重症筋無力症の検査入院をしています。 症状はいまのところ複視だけです。 普段は焦点があわず気持ち悪くフラフラしてしまうので眼帯をしています。 昨日の2時頃に注射で症状が改善するかというテストをしたのですが症状が出てから3週間くらい経ちますが眼帯なしでもいられ...
現在重症筋無力症と診断を受け入院中です。 眼筋型アセチルコリンエステラーゼ 陽性、胸腺炎症とのCT結果 ステロイド治療2.5から始めて4日5を 2日目です。 複視の方に変化はなく、体調も特に悪くなるような事もない感じです。
その際、眼瞼下垂の症状が出てないので薬でのテストが出来ないと言われ、20秒斜め上を見るテストだけしましたが、重症筋無力症ではないと思うと言われました。 私は少しだけ開きにくくなった感じはありましたが、第三者から見て大きく変わることはなかったのだと思います。...私は少しだけ開きに...
先日初診で話をしたところ、可能性はあまりなさそうだけど 一応筋電図はしてみようかと言われ、検査待ちです。 抗アセチルコリン受容体の数値は、3ヶ月前に無汗症の 検査でされたものがあり、0.2でした。複視はないと 思いますがここ最近急激に目が見えづらいです。 老眼かなと思っていました。...
5人の医師が回答
昨年6月に胸腺腫を胸骨正中切開手術で切除しました。 病理検査でタイプB1でした。 今年1月に複視、眼瞼下垂などの症状で受診、血液検査などで重症筋無力症と診断されました。 先日呼吸器外科の検査でCTに影があり、PET検査をした所胸腺腫の再発だろうと診断。 ...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 105
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー