かれこれ2年前あたりから,滑舌が悪い・口元がこわばる・息が続かないなどの症状が時折出ます。
カラオケで歌ったり他人と長く話したりした際にこれらの症状が出るので,当初は重症筋無力症等の神経内科領域の疾患や頸椎症などの整形外科領域の疾患を疑いそれぞれの科を受診しましたが,いずれにおいても「様子見」という診断でした。
最近気づいたのですが,同じような行動をしているのに上記の症状が出ない場合もあるのです。そういった場合は必ず「後から気づく」ので,おそらく症状を意識していないのだと思われます。
逆に,症状が出ているときは意識の一部が必ずそちらに向かっています。
これらのことから,タイトルのような疑問を持つに至りました。理想は,症状がなかった時期に戻ることですが,なかなかそこへと行き着きません。整体等いろいろと試しましたが・・・。
こうやって質問することも,"とらわれ"なのでしょうか?
どうか,理想状態への到達を,手助けくださるようお願いいたします。
よろしくお願いいたします。