62歳男性です。前立腺癌の治療方法についての相談です。2023年10月の前立腺生検でGleason score 3+3=6、占拠率13%(1.5/12mm)、TNM分類T1c、2024年10月の前立腺生検でGleason score3+4=7、占拠率未確認、TNM分類T1c。CT、骨シンチによる転移は両年ともありませんでした。監視療法を続けていましたがいづれ治療しなければならない可能性が高いと思い治療を決意
しました。重粒子線治療を考えておりましたが、趣味のロードバイク(スポーツタイプの自転車)はもちろん自転車自体乗れなくなるとセカンドオピニオンに行った病院の先生に言われました。その時はロードバイクは諦めようと思ったのですがその後他の治療方法を調べてみたところHIFUが治療後3ヶ月から自転車に乗れる記述がありました。おそらく普通のママチャリだと思いますがサドルの固いロードバイクはどうなのでしょか?HIFUと重粒子線治療には前立腺へのダメージの差があってHIFUは一定期間経過すれば自転車に乗れるということでしょうか?治療効果、後遺症に差が無ければHIFUも有りだと思いますがいかがでしょうか?
宜しくお願いします。