野良猫引っ掻かれた場合に該当するQ&A

検索結果:36 件

トルコ 猫の引っ掻き傷

person 20代/女性 - 解決済み

トルコ旅行中の約1週間前(12/16)、シリンジェという村にあるレストラン前にいた野良猫に触れた際、爪で引っ掻かれ傷ができてしまいました。狂犬病のリスクについて心配になり質問させていただきます。 出血していたため、その場で石鹸を使用して洗い除菌用のウェットティッシュでふいたところ、当日中には止血し現在は痛み等の異常はありません。 引っ掻き傷は2ヶ所あり、それぞれ2-3mmほどです(写真添付あり、ほかのもう1ヶ所は皮が剥けただけの状態になります。) 猫は指の匂いを嗅いできたり、背中を擦り付けてきたりするなどしており、狂犬病の動物の特徴としてあげられるおかしな様子は見られませんでした。 現在帰国済みになりますが、念のため引っ掻き傷の状態に関して調べていたところ猫からの狂犬病感染の可能性も0ではないと知り、今から取るべき処置があればと思いご助言いただければと思いました。 お伺いしたいのは以下の点になります。 1.今からでも保健所・医療機関へ相談に行くべきでしょうか。 2.1週間程度経過してしまっているのですが、ワクチン接種すべきでしょうか。 3.医療機関を受診する場合は何科になるのでしょうか。 お手数をおかけいたしますが、ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

一年ほど前に野良の動物に接触 狂犬病が心配

person 20代/男性 - 解決済み

2023年の1月頃に犬(恐らく野良)、3月頃に野良猫(でもさくら耳だったので恐らく地域猫)と接触しました。 具体的な状況としては、犬に関しては自分の記憶の限りでは噛まれたり、傷ついた皮膚を舐められたりなどの接触はないのですが、三匹ほどの野良犬に遭遇しました。 猫に関しては、数回ほど引っ掻かれた記憶があります。恐らく服の上から引っ掻かれたと思います。傷ができたかどうか、噛まれたかどうかまではよく覚えていません。 この状況に直面した直後は特に深く考えずそのまま忘れていたのですが、今になってふと狂犬病に感染していたらどうしようと不安になってしまいました。 この質問を書く前にアスクドクターズで似た質問を見て、「日本の場合は狂犬病は撲滅していると考えられているので心配しないで大丈夫」と書かれていたので大丈夫だとは思うのですが、やはり心配です。 長くなりましたが、 1:上記のような状況で狂犬病にかかる可能性はあるのか 2:心配で仕方ない場合はどの科の病院の行けばよいのか 3:心配で仕方がない場合、今からでもワクチンはうてるのか 4:野良猫や野良犬などを撫でたり触ったりするだけで狂犬病になることはあるのか の4点についてお伺いしたいです。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

全く身に覚えのない足の傷

person 50代/男性 -

後進国在住できちんとした皮膚科もございませんので、画像にて、経験豊かな先生方のアドバイスをお願いします。不安症、恐怖症の節がありますが、何卒宜しくお願い申し上げます。 6月11日 シャワー時に右太もも下とかかと上の間にヒリヒリ感が、6月12日も同症状でしたので、よく見てみると、この時は目立たない2本の引っかき傷のようなものが。 6月14日(画像)くっきりと傷が、6月19日(画像)更に赤くなり炎症しているような感じです。体温、体調には変化はなく、出血は無かったかと思います。触ると少し痛いくらいで、傷に熱はありません。昨日まで少ししっとり感が(化膿?)。炎症、化膿、細菌感染等しているのでしょうか?石鹸で洗って、薬は塗っていません。傷に全く身に覚えがありません。 先生、就寝中に気付かないうちに自身で引っ掻いた場合、このような傷を負う事はあるのでしょうか? また、いつも野良猫が3匹玄関に来ます、餌を与えている間に後ろからひっかかれた、猫による引っかき傷でしょうか?しかし、引っ掻かれたら痛いので、その時に気付きますよね?又は、わからない程度に軽く引っ掻かれ、その後炎症した傷?でもこの傷なら軽く引っ掻かれても痛みで気付くと思いますがいかがでしょうか? 糖尿病の人は足の感覚が麻痺していると言います、3年前はHbA1Cが12でした、3か月後には6.0に改善し、今は5.6~6.0で、血糖値も正常、薬もメトグルコ250MG毎日1錠服用、足をつねっても痛いですし、蚊に刺されても猛烈に痒いので感覚は正常かと思います。画像で申し訳ないですが、猫による引っかき傷に見えます?猫による引っかき傷でしたら、その時の痛みで気付きますよね?狂犬病も怖いのでワクチンは接種済みです。傷の状態はいかがでしょうか?悪化している状態ですか?快方に向かっている様子でしょうか。 何卒宜しくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)