金属アレルギー手術ボルトに該当するQ&A

検索結果:14 件

左肩上腕骨近位端骨折

person 50代/女性 -

昨年4月バイク転倒により左肩上腕骨近位端骨折し、かなり粉砕しているとのことで、人工骨になるかもとのことでしたが、開いてみてなんとか骨を集めてプレート(ボルト6本)固定手術で人工骨は回避、その後はリハビリを継続し上、横に130度挙がるようになっておりますが動きがよい時悪い時がある日々を過ごしています。先日レントゲンを撮ったところプレートが悪さをしてることもなく特に外さなくてもよいといわれたのですが、骨再生しているならばプレート除去をしたい希望がありその旨を先生に相談させていただいたところ、どうしてもとりたならば次回CT撮影し、確認して処置予約の予定です。ただ、施術を行った病院に肩関節専門医がいないとのことで提携病院から手術の際は来ていただいて結果人工にはならずプレート手術をしてもらったのですが、外す処置は執刀医でなく、担当医の可能性があるのかと思い不安です。入院の際の担当医に失礼かと思い執刀医が施術してくださるのかなかなか聞けず帰って来ました。外す処置は簡単なものなのでしょうか?また、リハビリは勿論必要かとわかっておりますが、神経を痛めて今以上に腕が上がらなくなってしまうなど最悪なケースなどあるのか、除去する際のおこりうるケース等うかがいたいです。メリットよりデメリットの方が大きいような気がするのでかなり心配なのですが、もしも除去可能であれば、この先一生プレートが入っている心配、金属アレルギーが今後出てきたら、という心配しなくて済む日常を送りたいという気持ちの方が強いのです。手術しても心配ないでしょうか?怖い、不安です。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)