針で刺されたような痛み足一瞬に該当するQ&A

検索結果20 件

ピリッと針で刺されたような痛み。症状がなにかわかりません

person 20代/女性 -

四か月間ベッドから出ず、暴飲暴食、仰向けの体制でおり、長く眠る日が続いていたところ、目に一瞬の痛みが走ったり、左目にモザイクがかかったりし始めました。左耳に閉塞感が一日に20分くらいあり、聞こえずらいようなこともありました。足にちくちくした神経痛のようなものが始まり、手にもきてそれが左半身だったため、脳のmri.mraをとってもらったところ何もないと言われました。体重を測ったら4kg痩せていました。今は総合病院にかかっており、てんかんや、筋電図、心臓ホルター検査、頸椎のmri をしましたが異常なし、血液検査も異常なしです。頭痛もするようになり、頭全体の痛みではなく、一瞬ズキっとする痛みが後頭部、こめかみにあります。久しぶりに歩き足が筋肉痛のような感じになりましたが1週間ウォーキングを続けましになりました。夜あしのピリッとした痛みがはしり起きることがあります。今はあちこちにピリッと針で刺された痛みが足や手、顔、目にきています。そのころから起立性低血圧のようなぼやーっとすることがあります。原因がいまだ分からず不安なのですが一種の廃用症候群状態なのでしょうか?ピリッとした痛みは脳がおこしてるのでしょうか?寝過ぎや横たわりすぎにより足などに虚血のようなものが起こっているのでしょうか?横たわりすぎは脳に良くないという情報を見たのですが脳の血流に影響し、詰まりやすくなったり、拡張したりするのでしょうか?何かほかにやるべき検査はありますか?何が考えられますかね、質問が多くてごめんなさい。

3人の医師が回答

背中にしこりが出来たのですが悪い物でしょうか?

person 20代/女性 -

元々腰痛持ちで整形外科に何度かお世話になってます。 一日中座りっぱなしなので主に腰椎が痛く、椎間板ヘルニアが出来る位置と同じなので心配になってレントゲンを二回程撮りましたが、骨に異常はなく、足のしびれなどが出てきたらMRIを撮ってみましょうと言われました。 この時、半年前から腰椎の右側にあるしこりが気になってたのでついでに見てもらいましたが、恐らく脂肪の塊で大きくならなければなんの問題もないと言われました。 そのしこりは押しても痛みがなく、全く動かないものでした。 それから三ヵ月後の現在、腰椎の右側にツキンツキンとした痛みが走り擦ってみると、前からあったしこりの上に今度はぐりぐりと動いて柔らかい、痛みのあるしこりが出来てました。 そこを集中にツキンツキンとした痛みがあり、しこりをぐりぐりすると結構痛いです。しこりに触れず横になって安静にしていてもたまにツキンと痛みます。中から針で刺されてるような痛みです。一瞬の事なので我慢出来ない痛みではありませんが突然来るのでびっくりします。 これは一体何なのでしょうか?悪性の腫瘍の可能性はありますか? それともし腰のMRIを撮る事になったら造影剤は使うのでしょうか? 腰に出来る癌の特徴なども教えて頂けると助かります。

1人の医師が回答

右膝の裏がチクチクとして痛いです。

person 30代/男性 -

32歳男性です。1ヶ月ほど前から右ひざの裏が時折、チクチクとします。 痛みはたいしたことないのですが、週に1回くらい前触れ無く唐突に針で刺されたように大きく痛むときがあります。声を出しそうになるほど痛いです。思わず足を上げてしまいます。 先ほど連続でそれが来て、困っています。 大きな痛みは立っているときにしか今のところ無いですが、頻度が少ないので座ってるときでもなるのか不明です。座ってるときでもチクチクはあります。家にいるときはあまり起きてない気がします。 また、痛みは一瞬で、強くチクっとした後すぐ痛みは引きます。幹部が赤くなったり腫れたりはしていません。 それに加え、先週から下半身全体がピクピクと痙攣しています。痛みがあった膝裏付近もピクピクするときがあります。 最近ピクピクは少なくなってきましたが、今日になって今迄で一番大きな痛みが来たので心配です。 大きな痛みは必ず右の膝裏です。痙攣は下半身全体に多いです。 どういった病気が考えられますか?また、診察は整形外科でいいでしょうか? その他聞きたいこと↓ ・糖尿病の診断は受けてませんが、糖尿病になっていて、それにまつわる神経障害が起きてる可能性は?(ただし、丁度1年前にHbA1c検査はして問題なし、ブドウ糖負荷はしていません) ・通風などではないでしょうか? ・alsの可能性はありますか? よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

カルバマゼピンとセレニカの併用。長文です。

person 30代/女性 - 解決済み

今年の1月から突然 足の甲薬指に強烈な電撃痛が 間欠的に不規則に起きる原因不明の症状があります。 何ヵ所も病院を回りましたが原因不明 テグレトールを1日3錠服用してます。 一年経ちますが量を減らすと痛むので飲み続けています。 しかし、最近全身を一瞬ピリピリっとした針で刺すよな痛みや皮膚がヒヤッとする。症状が起きる様になってしまいました。 足の神経痛と同じく何のきっかけもなく起きる集中していても寝ころんでリラックスしている時も何の前触れもなく起きます。 他に気になる症状は 5年前から全身の筋肉のぴくつきがひどい。数秒波打つようなけいれんが毎日ある。 テグレトールを飲んでからは完全ではないが抑えられている。 また朝、起床時に脚のこわばり。しばらく、まっすぐ伸ばせず硬直する。 手のひら、足の裏、関節など局所的に 筋肉痛がある。 毎日、夜中2回は目が覚めてしまう睡眠障害がある。 神経内科医で腱反射 骨のレントゲン 腰椎・脊椎・頭部MRI検査をしましたが異常なし (神経伝導検査、筋電図検査はしてません。) 気圧、ストレス、寒さも関係しているかと思い様子をみていましたがあまり変化がありません。 神経内科に再受診した所。 精神安定を兼ねてセレニカを200mg寝る前に飲む様に処方されました。 テグレトールを300mg服用していて 相互作用が心配で飲むのを躊躇しています。 併用して大丈夫なのでしょうか。 テグレトールの血中濃度が下がり けいれんや痛みがでるのではと不安です。 テグレトールの量を増やす方が良いのかご相談です。 どうぞよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

背中左側の痛みと手足の痺れ、どの診療科にかかればよいか

person 50代/男性 -

既往歴なし。 先月から背中の左側全体(特に上から真ん中あたりにかけて)がとても痛みます。 手足の痺れもあり、外科クリニックで背中のCTをとりましたが異常なし。手足の痺れは両腕、両足全体にあります。基本は中からじわっと出てくるような痛みですが、針を刺されたようなチクチクした痛みや、痒みも頻繁に出ます。 背中の痛みは、10段階中常に5~6くらいの痛みがあり、時々7~8まで急激に痛むことがあります。その際は一瞬息が出来なくなるくらい痛みます。 痛みの部位はいつも同じ場所ですが、時々右わき腹が痛くなることもあります。寝ている時は問題ないですが、昼間徐々に痛みが強まり、特に昼過ぎ頃がピークで、夕方も痛みが続いています。 仕事はデスククワークで激しい動きはなく、首や肩はそれほどこりません。 臀部から足の上側にかけてもしびれがあり、それによるふらつきも少しあります。 目眩はないのですが最近、蛇行して歩いていると指摘されることがあります。 先週違う病院の内科へかかり頭のMRIと採血、レントゲンも検査しましたが、 異常なし。 外科からは多分神経痛でしょうと言われましたが今も症状が続いており不安です。 なお3月に人間ドッグを受けており、まだその結果は届いていませんが、特記事項としては 血圧が150/88、甲状腺の数値が低いと言われたくらいです。 背中の症状の他「キーン」という耳鳴りがずっと続いていること、手や目にも時々 チクっとする痛みがあることも、背中の痛みと何か関係があるのか、 もしくは別の病気の可能性があるのではないかと不安です。 ご質問したいことは以下の三つです。 1.どこの科で診察を受けるべきか 2.受けたほうが良い検査はあるか 3.考えられる疾患はどのようなものがあるか (背中の症状やしびれ、耳鳴り、手や目のチクっとする痛みについて)

3人の医師が回答

全身のビリッとした痛みに悩まされています。

person 60代/女性 -

20日程前に全身のあちこちにピリッというような痛みが突然起こり、今も続いています。 痛みは全身のあちこちで、一カ所がビリッと痛みます。 同時に複数箇所が痛むことはありません。 手足全体、指、足の裏、背中、太もも、肩、お腹、お尻などありとあらゆる所に痛みが走ります。 1回1回の痛みは1秒くらいですぐに他へ移動します。 殆ど1日中どこかが痛みますが、数分痛まない時もあります。 その時の痛みは激痛というほどではありませんが、一瞬ドキッとする感じで辛いです。 発症の初めの頃は針を刺したように点状にチクッという様な、又ピリッという様な痛みでしたが、 最近は1箇所の痛みの範囲が少し広くなっています。 (点状から面状になった感じがします) 痛んだ箇所を押してみても痛みはありません。 しびれもありませんし感覚もはっきりしています。 このサイトを拝見する4日前に神経内科で受診しましたが、 先生も何が原因か不明と言われ、 血液検査やMRIを撮っても多分出てこないと思うという事で、 とりあえず痛み止めのメキシレート100を朝夕2回飲んで様子を見ることになったのですが、 4日間服用した所では以前とあまり変わらないように感じます。 私は高脂血症の為毎月内科で受診、1年に4〜5回血液検査をしていますがリウマチ系異常もなく血糖値も正常です。 心室欠損がありますが極軽く、生活に支障をきたす事は今迄はあまりありませんでした。 ストレスはありますが (家族の介護を10年続けています)、うつ傾向はありません。 線維筋痛症という病気があるそうですが、初期症状がこの様な痛みという事はありませんでしょうか? この痛みの原因と治療法が分ればとても嬉しいです。 受診は神経内科でよろしいでしょうか? ペインクリニックに行った方がいいでしょうか? 長文で申し訳ありません。 ご教示どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

半年続くしびれとピクつき、喉の閉塞感

person 20代/女性 -

出産後、少し経ってから、両手足のしびれと身体のあちこちにピクっと一回なるときやピクピクっと素早くなる痙攣がここ半年毎日あります。脚の裏ふくらはぎ膝の上おしり背中。舌もピクんと口の中でなっているのを感じます。舌もなるのはやはりまずいですか?それらの痙攣は目に見えるときもあります。舌のピクンはリアルタイムでは見たことはないです。というか、見れないです。両手足のしびれは、親指人差し指中指の辺りが強い感じもあれば手首より下全体に感じることもありはっきり言って明確に分かりません。脚は、両足首より下に感じるときもあれば、ふくらはぎより下に感じるときもあり、こちらもはっきりしません。出産後から確かに赤ちゃんを沢山抱っこする毎日ですが、両側という面から、やはりなんらかの神経炎があるのかと思って不安です。針でチクと刺すような一瞬の痛みも時折あります。これも毎日です。治るのかも不安です。神経内科には受診し、医師の神経学的所見からALSやその他の神経難病の可能性は低いと言われ、神経伝達速度なども積極的には進められず希望あればというくらいでした。ぴくつきに感しても伝えましたが、それは問題ないから気にしなくていいよくらいの軽い感じでした。しびれとピクピクが半年続き、また喉まわりの酷い圧迫感もあり悩んでいます。ALSなどが否定的なら、てんかんなどの可能性もありますか??またはALSはこうやってピクつきがずっと続きやがて筋力が低下していくことも少なくないですか?今は筋力等は問題ないです。喉まわりは甲状腺エコーもしましたが異常なしで耳鼻科の先生の診察でも何もないと言われましたが閉塞感が半端なく、息苦しさが四六時中あります。沢山すみませんがご助言よろしくお願い致します。出産後に1度熱が出て風邪を引いて、その数か月後にリンパが腫れたりもしましが治りました。リンパが腫れたときは物凄く痛かったです。

5人の医師が回答

針筋電図を受けました

person 40代/女性 -

先日46歳ALSを心配していた者です。先生方にはなかなか伺うことのできないようなご教示をいただき大変感謝いたします。 針筋電図検査を受けました。短く細い針だそうで痛くありませんでした。(最近の筋肉痛の方が激痛です) 左足3ヶ所、左腕3ヶ所、左寄り前首1ヶ所 主治医の女医さんは最初から心因性だと思われています。3回お会いしましたがお忙しい先生なので毎回症状や経過など忘れておられます。 針筋電図の結果は、難病ではないからと言われました。ただ左膝下の斜め前の筋肉に何かあったそうですが(詳しくは聞けず資料も無し)、女性によく出る事で女性はヒールをはいたりするからと言われましたが私はヒールをはかずエアマックスです。 神経伝導速度でも左膝下に何らかの反応がみられたけれど(詳しくは不明)腰等から来てたりするし大丈夫と言われていました。 左膝下は2か月間痺れが続き、力が入らず足首が動かしにくい足に両方の検査で反応があるのに大丈夫でしょうか。 でも難病ではないと聞いた時は一瞬で気持ちが軽くなり、病状が消えれば不安症状が解消されるのだと実感しました。 大学病院内のメンタルクリニックも行くように言われ、薬なしで様子見になりました。頂いたファイル内に「身体表現性障害✖️」とありました。神経内科の医師が身体表現性障害の可能性を伝えメンタルの医師が✖️をつけたのだと思われます。 だとすると、左手足の痺れ、膝下のふわふわ感や力が入らない歩きにくい感じは何なのでしょうか。(舌のピリピリ、ピクつき、手指が動かしにくい、左手首、左足首が動かしにくい、喉の詰まり感、母指球筋の軽い萎縮?、左のふくらはぎが右より1cm細い) ALSも初期だと刺す筋肉によってはわからない事もあると聞くので心配です。 ご経験などございましたら何卒ご教示願えませんでしょうか。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)