針生検後痛み続くに該当するQ&A

検索結果:13 件

乳房のしこりと痛みについて

person 50代/女性 -

前提として。5年前に左側血性乳汁から、2mmの乳頭腺管がん発覚、温存手術をしています。 乳管内進展も6cmほどあり T1aN0M0,グレード2、ルミナルA、放射線後、ホルモン剤は継続中。 今年3月に左右ともマンモ、エコー、血液検査をして異常なしでした。 9月末に自己乳房チェックしましたが、その時には特にしこりも痛みもありませんでした。 30歳の頃から高プロラクチンで、今は乳汁はしぼると滲む程度。(PRL値は正常に) 右乳頭がここ数年でほぼ平らに陥没してきたのが気になっていました。 生理が今年に入り一回しか来ていないので更年期かもしれません。 10月初旬、乳頭に触れると痛みがあったので、チェックしていると乳頭下から内側にかけてしこり、痛みがありました。 症状は、その部分の赤みと痛み、熱を持って張っている感じでした。 病院では、細胞診になり、取ったものを見ましたが、白濁した液体でした。液体を抜いたせいかその後は胸の張りはマシになったのですが、結果は鑑別困難。針生検を追加して今、結果待ちです。病理でも血液検査でも炎症はあまりなかったようです。(CRPのみ若干上昇) 今は抗生物質を飲みきり、赤みも治まり痛みは全くなくなりました。 でも、乳頭下から胸の内側にかけてあったように思ったしこりは、乳頭下にはなく、乳輪辺りから内側に幅2~3センチの物が内側に向けて続いているように感じます。最近はまた、しこりのある部分が大きく張ってきたように思います。乳頭陥没は周りに埋もれて酷くなった気がします。 このような状況なのですが、どのような事が考えられますか。 病院では、乳腺炎、乳輪下膿瘍、線維腺腫、乳がんなどを考えているようですが、乳がんの可能性も高いのでしょうか。

4人の医師が回答

乳頭が痛みが続いています

person 40代/女性 - 解決済み

ここ1〜2ヶ月ほど、右胸の乳頭がひどく痛みます。何もしなくてもヒリヒリしたり、押すと皮膚なのか内部なのかよくわからない痛みがあります。朝起きた時が特に痛く、乳頭がチクチクするような熱くなるような感じがして目覚めます。寝返りを打つと一瞬痛みが強まり、その後少し痛みが治りますが、乳頭の違和感が1日続きます。分泌物はなく、見た目も特に変わった様子はありません。全体が痛むわけではなく、乳頭のみです。 ひとまず、下着をゆるいものに変えたら少しは良くなったのですが、それでも朝の痛みが特に強く、気になります。 生理前の胸の張りやチクチクもよくあるのですが、それとは違う、もう少し表面の痛みのように感じます。閉経に差し掛かっているようで、痛むからといって生理がくることもありません。 ちなみに、3ヶ月ほど前、同じく右胸の乳頭より少し斜め上内側の部分がひどく痛み、チクチクがひどいので乳腺科に行きました。もともと繊維腺腫で良性のしこりは両胸で10個ほどあったのですが、そのうちの一つが引きつれているということで、針生検をしました。結果、ガンではなく、また一年後に検診とのことになりました。 そこの場所のチクチクは今はないのですが、やはり同じ右胸だし、ここまで痛みが続くとなにかあるのではと心配しています。考えられる病気はありますか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)