鉄欠乏性貧血 60代に該当するQ&A

検索結果:17 件

鉄欠乏性貧血で長年、体調が優れず困っています。

person 60代/女性 - 解決済み

階段や坂道を登るとハァハァする、歩くと鉛の重石を引きずっているかのように足が辛い。この症状が出始めたのは、5年前の六月でした。 お腹の左側がたまに痛くなって、下血もしていたので内科に行き、すぐに紹介状をもらい大学病院に行きました。胃カメラ、大腸カメラ、小腸カメラ、肺のレントゲン、婦人科検診もしましたが、全く異常はなく、虚血性大腸炎の出血による鉄欠乏症貧血と診断されました。 鉄剤を処方されましたが、気持ちが悪くなるのと、酷い便秘になり更に下血するので、鉄剤を点滴することになりました。大学病院では定期的な鉄剤点滴はやらないとのことで、近くの中規模な病院をみつけて、点滴を数年しました。 ひと月に一回血液検査をして、調子の良い時は点滴はしないですみますが、何か心配ごとがあるとお腹が痛くなり、すぐに下血が続き、点滴をするうちに、点滴場所の血管が硬くなり、中々針が刺さらなくなりました。 それでこの半年は点滴をしないで、鉄分の多い食事を摂るように頑張っています。 最近、フェインジェクトという大量の鉄分が入っている製剤が出た事を、ネットで発見しました。週に1回の点滴を3回位やれば、かなり効果があるそうです。この製剤は身体に負担はないのでしょうか。また、保険適用でしょうか。

2人の医師が回答

白血病の可能性はどれくらい高いでしょうか

person 60代/男性 -

現在検査入院中の父の事でご相談させてください。 元々、間質性肺炎と狭心症の持病を持っている父がちょっと風邪気味だったので、重症化を防ぐためと思って受診したところ、心膜に水が溜まっている上に炎症反応が酷いということで念のため入院となりました。抗生剤を投与して4日間は元気が戻り、すぐにでも退院できるのではないかと思っていた矢先の5日目の午後になり急に胸が苦しくなったと訴えました。それまでは、炎症反応も数値が良くなっていたそうで、レントゲン画像的にも肺の病気の悪化ではなさそうだとのことでした。 その為、その時点では狭心症の発作だろうとの診断でしたが、心臓のエコーで検査したら、心タンポナーデの状況でウイルス感染によるものとの説明でした。 そして、翌日の血液検査では白血球の数値が40000もあり、骨髄液を採取する検査までしました。言われてみれば、3年前に間質性肺炎の急性増悪で入院したとき、退院間近に貧血があると言われ、その後退院してからも貧血が改善されないので、貧血の薬を処方されると共に原因として、胃か腸から出血している可能性があると言われたので、胃と腸の内視鏡検査をしましたが、異常なしでした。 『では、他に考えられる原因は何ですか?』と質問したのですが、胃と腸に問題なければ、ただの鉄欠乏性貧血です。と言われたので、それで納得したのですが、思い返せば三年前の退院後、度々鼻血を出してなかなか止まらず、耳鼻科で鼻を焼いてもらい、それ以来鼻血は出ていませんが、今回の白血球の数値が40000というのは普通の人の4倍だとの事だし、炎症反応も酷かったとなると、これは白血病なのでしょうか…? あと、血糖値もずっと飲み薬で落ち着いていたのが急激に上昇し、インスリンを打たれていたのも気になります。 どんどん恐ろしい展開に転がっているようで、毎日不安でいっぱいです。

1人の医師が回答

鉄剤服用による肝臓障害

person 60代/女性 - 解決済み

60代後半の女性です。 8月に市の健診で腹部エコーを撮った結果、要精密検査となり大きな病院で腹部MRIを撮りました。今後経過観察となりましたが、今回の相談はその内容についてではありません。 MRI検査の事前問診で、医師から鉄剤服用の有無を聞かれ、ヘム鉄のサプリを服用していると言った所、検査に影響するから止めるように言われました。同時に、不要な鉄剤服用は肝臓に鉄が溜まり「△△肝」という状態になるとも言われました。何か悪影響があるという言い方でしたが、△△肝とはどういう病気のことでしょうか?この状態に肝臓がなっているか調べるには、血液検査でわかりますか?なんという数値をみればいいのでしょうか?担当医師に会えるのはまだ先なので、ここでお尋ねします。 私は20年くらい前に鉄欠乏性貧血(血清鉄が低かった)で医師から処方された鉄剤をしばらく服用していました。その後数値は改善したのでやめています。それでも近年のヘモグロビン値は基準ギリギリをうろうろしている状態です。めったに12を超えずに11台なので、勝手に貧血気味と思い、よかれと思いサプリを服用していましたが、怖くなって今はやめたままです。でも貧血も心配で、内科で詳しく調べてもらおうかと考えています。

1人の医師が回答

むずむず足の症状でリポトリール0.5mgの薬を処方された。

person 60代/女性 - 解決済み

67才女性 以前にむずむず足症候群で相談させて頂きました。 むずむず足の原因が何かと神経内科で鉄欠乏貧血があるか血清フェリチンの検査では異常はなく又腰に原因があるかと整形外科に受診してMRIの検査も異常がありませんでした。整形外科で薬の処方をお願いした訳ではないのですが、症状からビ.シフロールを就寝前に服用すると言う事で2週間お薬が出されました。数回服用したのですが、かえって症状が悪くなった気がして服用を中止しました。 神経内科の先生に勧められた整形外科で腰には異常がなかった事をお話して 今回神経内科の先生からリポトリール0.5mgを就寝前に服用30日分を処方して頂きました。症状が夕方~就寝後と言うよりは、1日中じっとしていると感じます。 足を動かしたくなるような衝動はないですが、ソワソワ感、虫がいる感じはあります。この症状で前にも相談させて頂いた様に、睡眠不足になることは今の所ありません。ただ常に足の違和感気持ち悪さはあります。先生にも睡眠の事今の症状は話しました。その上でリポトリールを処方してくださったのですが、こちらの薬の依存性を考えると服用するのをためらっています。 先生~は薬を飲んで何か異常があったら中止してと言われてましたが、薬の副作用が心配です。1ヶ月服用して症状が出なくなっても中止出来ない等考えると不安です。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)