検索結果:42 件
また、2年前に処方されて余っているフロモックスがあるのですが、開けたら錠剤が納豆のような変な匂いがします。処方されたときに薬局の人に使用期限は3年といわれたのですが、今飲んでも効果はありますか。教えてください。
3人の医師が回答
処方してもらった紙袋にいれて、それをジップロックに入れて保存していました。錠剤です。 市販薬のような銀の袋とかはなく、使用期限も書いてないのですが、残ったら来年飲んでいいと言われたような気もするし… 飲んでいいのであれば、今年はこれで乗り切ろうかと思うのですが...
13人の医師が回答
1、薬は2021年6月に処方されたものです。時々しか使用しないのでまだ大量に残っています。処方してから1年3月経っていますが、使用期限は薬に記載していないため不明です。おそらく大丈夫だと思いますが、万が一期限切れだとしたら、副作用や体に悪影響はありますでしょうか? ...4、...
11人の医師が回答
約2年ほど前に処方されたレビトラとシリアスが数錠あります。ネットで調べてみたら、使用期限は、2年。 ちょうど2年~それ以上たっている錠剤は、大丈夫でしょうか?効き目はもちろんの事、副作用など。 因みにレビトラ、シリアス共に裏に日付の印字は、ありません。
9人の医師が回答
今日主人が職場から、使用期限切れのジクロルイソシアヌール酸ナトリウムを主成分にした消毒薬を持ち帰ってきました。この消毒薬は錠剤タイプで水に溶かすと次亜塩素酸が発生するというもののようなのですが、主人が消毒薬の入れ物を触った後(中の錠剤は触っていません)手も洗わず、...
8人の医師が回答
成分は同じかと思いますし、同時に飲むわけではないのですが、問題があったりするでしょうか? また、錠剤で未開封の場合、7月に処方された薬は使用期限的には使用しても問題ないでしょうか? 息子の体重は23kgほどです。 よろしくお願いします。
今年の3月下旬に風邪をひいた際にカロナール錠500を処方され余っていたので、これを使用しました。 処方箋で出された錠剤に賞味期限はあるんでしょうか。 そして、このカロナール錠500を毎食後に飲んでいますが、正しい飲み方でしょうか。
5人の医師が回答
それとも1回あたりにあげる量が 少し多くなるのでしょうか? 3、ちなみに、今後の参考までにお聞きしたいのですが 普通、飲み薬(液体や粉末や錠剤)には賞味期限が 決まっているものなのでしょうか? 特に今回の液体について、特に教えて頂きたいです。
2人の医師が回答
デスモプレシン点鼻薬を何十年も利用しています。 海外では錠剤が出来ているとWEBでみていたのですが、 日本では認められていないと処方されていませんでした。 最近WEBにて日本初の経口デスモプレシン製剤(ミニリンメルト)というのができたと見ました。
1人の医師が回答
フェキソフェナジンとプソフェキという薬はどちらも花粉症で処方されますが、違いはなんですか? また、これらの薬はテリルジーを吸入していても使えますか? また、処方してもらった錠剤の使用期限はどの程度ですか? それを過ぎると身体に異変をきたしたり、効き目...
6人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 42
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー