鎖骨左右大きさ違うに該当するQ&A

検索結果:33 件

首のしこり、悪性リンパ腫でないか不安です

person 30代/女性 -

何度か質問させて頂いておりますが、9月くらいからあるしこりが消えずに悩んでいます。 現在までに行った検査の結果ですが 9月 造影剤CT 深頸部に1センチのリンパ節腫大がいくつかみられると言われたのが始まりです。 10月 耳鼻咽喉科でエコー 大きくて1.5センチから2センチ弱のリンパ腫脹があるが楕円形でリンパ門も見られるので大丈夫そう 念の為、左右2か所から針で吸引する細胞診 右側は正常なリンパ節、左は良性の範囲内でどちらも陰性 11月 別病院の耳鼻咽喉科を紹介され受診 エコー 確かに大きくて1.5センチのリンパ腫脹はあるけど楕円形でリンパ門も見えるから大丈夫とのこと 念の為血液検査 悪性リンパ腫の疑いがある項目は受けましたが全て範囲内 人間ドックでPET-CT 12月に結果が届き、集積は認めないとのこと 12月 他病院にて頸部、胸部のCT 確かに顎の下辺りのリンパは腫れてるが気にするほどではないと言われる こんな感じで検査を受けてはいるのですが、左右のしこりは未だに消えないですし、今日首筋が痛いなと思い触れてみると新しいしこりを発見してしまいました。 こちらは今までのしこりと違い、かためで動かないこと、また増えるのは良くないと聞いていたので怖いです。 11月に生検を受けたいと申し出たのですが、そこまでするほどの大きさじゃないと言われてしまいました。 現在の不調ですが、顎から首・鎖骨にかけての痛み、肩から腕の痛み、また股関節・太腿の痛みが消えません。 熱は平熱ですが、寝汗があったりなかったり、体重は10から11月で4キロ減ったものの今は落ち着いてます。 生検せずこのままで大丈夫なんでしょうか。不安でたまりません。 ご意見頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

甲状腺の腫瘍、腫れについて

person 20代/女性 - 解決済み

8月の下旬に会社の健康診断で甲状腺の腫れ(特に右側)を指摘されました。 (8年前にも甲状腺が腫れ市内にある赤十字病院の内科で血液検査をし異常ないと言われました) 2回目だったので不安を感じ市内にある内分泌科があるクリニックを受信し血液検査を受け、今日超音波検査検査を受けました。 血液検査は異常はありませんでしたが、超音波検査検査の結果は、左鎖骨の上の部分の奥に1.8cmの腫瘍と左右に1cm未満の腫瘍が複数あると言われました。 ガンの可能性は低いとのことで、腺腫様甲状腺腫ではないかと言われ市内にある赤十字病院の外科への紹介状をもらい受診し、細胞診を受けました。 数日前に結果を聞いたのですが、がん細胞は見つからなかった。ただ針は腫瘍の一部しか取っていないため確定ではない、取っていない部分にがんがあることもあるので経過観察をさせてほしいと言われました。 半年後に再度超音波検査をして、腫瘍が大きくなってないかを確認するそうです。 クリニックの先生から腺腫様甲状腺腫の可能性が高いと言われていたので正直結果を聞いた時に一切腺腫様甲状腺腫の話しはされず、がんの可能性の話しをだったので不安は消えませんでした。 細胞診をすればがんか違うものかは判断できないものなんでしょうか? 私の腫瘍のサイズの問題なのでしょうか? また今の段階では病名は不明ということでいいんでしょうか?職場の健康診断の時に説明をしないといけないのですが…

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)