鎮痛剤を飲むと鼻水に該当するQ&A

検索結果:675 件

喉の痛みと吐き気について

person 40代/女性 - 解決済み

機能性ディスペプシアの疑いがある者です。 ※うつ病などの精神疾患はありません。 2、3日前から喉風邪を引いてしまい、唾を飲み込むと、喉が酷く痛みます。咳と鼻水も少し出ます。 先日耳鼻咽喉科を受診して、風邪との診断が出て、トランサミンとロキソニン、レバミピド錠を処方してもらいました。 昨日の夜と今朝服用したところ、今日の昼過ぎくらいから胃がムカムカ、喉に痰が詰まるような違和感、激しい吐き気に見舞われました。 以下の1〜3について、教えていただきたいです。 1、この吐き気は薬の副作用でしょうか?また機能性ディスペプシアの症状が悪化したのでしょうか? ※ちなみに健康診断で胃カメラは実施済みで、異常ありません。 2、喉の痛みは抑えたいので、鎮痛剤を飲みたいのですが、ロキソニンより、カロナールやイブプロフェンの方が胃に優しいでしょうか? 胃に負担にならない鎮痛剤を教えていただきたいです。 3、吐き気が辛く、何も食べられないのですが、すぐに吐き気を治めたい場合、以下の所持お薬で効き目があるものはありますでしょうか? ※市販のお薬でも構いません。 ・半夏瀉心湯 ・半夏厚朴湯 ・六君子湯 ・トリメブチン ・アコファイド ・ガスター10 ・タケキャブ 以上、よろしくお願い申し上げます。

1人の医師が回答

副鼻腔炎で左の鼻の奥が痛い

person 60代/女性 -

お世話になります。 一週間前くらいに、鼻が臭いなって思った時があり、アレルギー性鼻炎かなと思って アレルギー剤を飲んでいましたが、ちょっと疲れた事があり、次の日(火曜日)に鼻水と左鼻の奥のかなりの痛みで耳鼻科へ行きました。カメラを入れて 副鼻腔炎で赤く腫れてますよと、言われました。 抗生物質のトスフロキサシントシルとカルボスティンを 一日3回一週間出ました。 鼻水も鼻詰まりもあまり無くて、ただ鼻の奥の痛みで息を吸うのも苦痛です。 ロキソニンを飲みたいと調べてみたら、トスフロキサシンと飲み合わせが良くないと書いてありました。 副鼻腔炎はレントゲンやCTじゃなくカメラだけで分かるのでしょうか? 前になった上咽頭炎の症状にも似てますが、カメラで見て頂いて間違える事はないですよね。 副鼻腔炎で鼻の奥の痛みだけが出ますか? まだ抗生物質3日じゃ炎症は取れないでしょうか? 鎮痛剤カロナール500なら大丈夫でしょうか? CT完備されてる病院で診て貰った方が良いですか? もう少し薬を飲んで様子見が良いでしょうか? 色々と質問、申し訳ありません。 副鼻腔炎は若い頃から持ってまして、慢性副鼻腔炎との診断もされています。

4人の医師が回答

副鼻腔炎の初期症状で受診をためらっています

person 40代/女性 - 解決済み

3日前に軽い頭痛や軽い鼻水から始まり、現在は頭から目の周り、頬骨や耳の付け根にかけて強い痛みがあります。鼻の奥が腫れているような感覚で、ふわふわしており、鼻は詰まっています。熱が出そうにだるい感覚はあるのですが、まだ平熱です。鼻水はなんとか出せる時もありますが、基本的には透明です。 立ち上がって日常生活を送るのがつらいため、昨日から仕事を休んで寝込んでいます。 子どもの頃から年に一度は副鼻腔炎を起こすので、今回もそうかなとは思いつつ、前回同じくらいのときには、「膿が溜まってる感じはないので副鼻腔炎ではない」と診断され、風邪薬を処方されましたが、その後1週間くらいして黄色い鼻に変わり、副鼻腔炎になりました。 鼻水が透明なうちは、耳鼻科を受診しても「風邪ですね」としか言われないのではないかと思うと、受診を躊躇します。ですが、仕事も家事もできないどころか布団の中で痛みに耐えるしかなく苦しい日々です。 この段階だと、どうするのが良いのでしょうか。風邪と判断されても耳鼻科に行くべきなのか、黄色や緑色の鼻水になるまでは体を暖かくしてひたすら寝込む、などが良いのか。 また、頭や目や頬骨の痛みをやわらげる、自宅でできることなどがあれば教えてください。バファリンやロキソニンなどの解熱鎮痛剤を飲むのは有効なのでしょうか??

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)