長引く胃痛みぞおちに該当するQ&A

検索結果:45 件

ロキソニンとレバミピドの併用で胃痛がします

person 30代/女性 -

生理痛で、ロキソニンとレバミピドを併用しています。 元々ロキソニンを服用すると胃痛があるので、レバミピドと併用してるのです。ですがレバミピドを飲んでも胃痛がします。 痛み方はキリキリしたり、キューっとなる感じで痛みに波があります。 生理痛が和らいでも今度は胃痛で苦しむことになります。(毎回ではない) ポンタールで胃痛は出ないのですが、生理痛には弱いので困っています。 しかし、1度では生理痛が効かないので、6~7時間おきに3回服用します。 実は昨日、3回目の服用が終わって数時間経った後に、胃が痛くなり始め、そういう時はいつも数時間横になってたり、朝まで寝れば治るはずなのですが、今日朝起きても治ってませんでした。 部位は、へその両脇とへその下のお腹全体です。みぞおち辺りは平気です。 会社に着いた頃には胃が痛すぎて仕事が出来ないかなと思った程でした。 少し落ち着き仕事はしたのですが、夕方の今も押したり動いたりすると痛みがあります。 これは、ロキソニンの影響なのでしょうか。最近ストレスも多いのでロキソニンとは関係無いものなのか。 こんなに胃痛が長引くことは無いので不安です。 また、レバミピドが効かないのですが、何か他に飲むとしたら何がいいのでしょうか。

8人の医師が回答

9歳女児 4日前から続くみぞおち痛、吐き気、食欲不振

person 10歳未満/女性 - 解決済み

9歳の娘ですが、4日ほど前(2/21火曜日)からみぞおちの痛みを訴えていました。 当初は食欲もあり、吐き気もなかったのですが、3日前(2/22水曜日)からは痛みが強くなり内科受診。 レントゲンで便秘といわれ、モビコール処方。 その頃から少し気持ち悪さがあったようです。 23日の木曜日からはみぞおち痛と吐き気がさらに強くなり、食欲が少なくなりました。 便秘がひどいのかと、夜市販の浣腸をしました。 便は出ました。 24日金曜日、えづきがひどく(嘔吐はしない)、かかりつけの小児科受診。 触診にて盲腸ではなさそうとのことで、ビオフェルミン、レバミピド錠、ナウゼリン錠処方でいまに至ります。 吐くことはないですが、みぞおち〜腹にかけて痛みがあるのと、えづきもあり食欲ありません。 みぞおち痛というのは、胃痛なのでしょうか? 最初に受診した内科では、みぞおちのあたりにガスが溜まっているといわれ、それが痛みの原因なのでしょうか? 気持ち悪さが続き、本人も参っています。 下痢嘔吐はないですが、これも胃腸炎の一種でしょうか? 便秘は乳児期からありますが(裂肛の治療も1-2歳でしてました)、このような長引く症状は初めてです。

4人の医師が回答

胃潰瘍/再検査・胃潰瘍以外の可能性について

person 40代/女性 -

長引く胃痛で不安になってきました。再検査の必要があるか? もしくは胃潰瘍以外の可能性がありましたら教えてください。飲酒なし、喫煙歴(20年)胃カメラ(5/14)で胃潰瘍(治りかけている)で引き続き、アイノシン、ガスモチン(Dr.の目視判断でピロリではない) ・それでも痛みが治まらず、(刺し込む痛みとみぞおちが張る感じ) 別の病院へ。 現通院中の病院で処方はオメプラール、ドンペンドン、頓服でブスコパン頓服のブスコパンでも痛みが治まらない時があった。 新たに・オメプラール、ドンペンドン、ストロカイン、ブスコパン(毎食後)×1錠 、頓服でブスコパンの服用により激痛はなくなったが、夕食後にみぞおちが重くなるのが続いている。時に、ブスコパンを頓服で計4錠飲んでも治らず無理やり吐き、どうにか寝れる状態の時もあり。 みぞおちを中心におなかがはり、ガスがたまりやすくなってきている。 下痢や吐き気は全くないが、辛いときは無理やり吐くといくらかスッキリするのと、むりやりゲップすると気持ちラクになる。 時々、背中(左の肩甲骨付近)が痛む、みぞおちの重い痛みが移動しているような痛みが走る。なおりかけの胃潰瘍から、激痛みが治まったと思ったが別の痛みがあり不安のため、再検査・別検査の必要があるか?もしくは胃潰瘍以外の可能性がありましたら教えてください。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)