入所している施設内の臨時診療所の内科ドクターに受診オーグメンチン抗菌剤サワシリン錠を処方されるも回復せず整形外科受診を施設からすすめられ受診しましたが診断名は特に告げられずロキソニンプロフェインとレパミド錠を処方され様子を見て下さいとのことでした。糖尿病疾患があり月1で内科受診をしています。他にも高血圧、閉塞性動脈硬化症、高脂血症の持病もあります。2020年4月より現在の内科ドクターにお世話になっています。もしかしたらとの思いでお薬手帳をさかのぼって確認しましたら処方されているはずの抗血小板薬のシロスタゾールと動脈硬化のロスバスタチンが2022年10月から処方されていませんでした。悪化してしまっている左足の症状に重きをおいてその方の専門医に受診した方が良いのか現在の内科ドクターに受診した方が良いのか(現在の内科ドクターは消化器内科専門医です)迷っています。