開腹手術後の運転に該当するQ&A

検索結果:22 件

子宮全摘出硬膜外麻酔使用後の脚の痺れと上半身の痺れの悪化は何科受診ですか?

person 40代/女性 -

手術直後からの左脚の痺れが引き摺りや左上半身にまでになり、担当医にTELにて受付の方伝いに伝えると脚の痺れは内科、腕痺れ舌が回らないは緊急外来に、と先生が~と言われました。整形や神経科ではない事、総合内科はそこまで幅広い?では腕舌も軽いうちは内科でも可?緊急外来は余程の時ですよね?の疑問です 【本日。歩行中左脚を無意識に庇う。触れての痺れは何時もと同じ。左腕に軽い違和感。一時的に力入り具合に違和感。療養で寝ていることが多い為腰に負担が増えたのかと思い動き仕事に戻り様子を見てから受診する予定】 病床600床以上の総合病院にて1/7子宮全摘術+両側付属器切除。縦に20cm開腹、良性。 麻酔:全身麻酔。硬膜外麻酔。末梢神経ブロック。末梢静脈カテーテル。観血的動脈圧測定。 硬膜外麻酔:自分は腰辺りの背骨のクッションが1箇所出ている為、腰では無く上半身に 1/14退院。現在自宅療養中。良好(普通歩行)不調(動けない)の繰り返しだが治癒に向かっている感覚が強 【脚の痺れ】手術直後から左脚付け根から脹脛にかけて痺れ。歩行行動に全く影響無いが触るとフワフワしている 術後20目に買い物がてらの車運転帰宅中に左脚付け根からの痺れが強くなったこと一度あり 【2/9】出先で患部に痛み。庇うが左脚にも軽い痛みと痺れでヒョッコ歩き。帰宅の運転中も左脚感覚が薄い。数時間後いつもの部位の痺れに戻る【2/10】短時間左脚ヒョッコ歩きと左上半身と左腕に軽い痺れ。腕違和感続く 小学生時代から腰痛あり。普段は痛み無く歩行行動に影響は無いがたまに腰や左脚が痛くヒョッコ歩きが1~2週続くことあり。20代に朝起きると下半身が全く動かず自分で腰骨弄って治した事一度。歩行に異常出ず。8程年前に痛みヒョッコ歩き続き整形へ、レントゲンで腰辺り背骨クッションが1箇所出ていると言われた経緯あり ここ数年症状無し

3人の医師が回答

術後の痛みについて

person 20代/男性 -

よろしくお願いします。 私は、本態性振戦で脳深部刺激療法(DBS) を両側にしています。 10月30日にバッテリー交換と、バッテリー植え込み部位にケロイドがある為、切除、縫い直し手術を同時に行いました。 脳外科の先生はバッテリー交換で、開腹・縫合は形成の先生にして頂きました。 そこで、今になっても痛みが消えません(両側)何もしてなくても、たまに鋭い痛みが出たり、行動してても痛みがあります。 たまに、背中、わき腹あたりも痛くなります。車に乗ってて振動があると、バッテリーが揺れる痛みがあり、その後鋭い痛みが出ることもあります。鋭い痛みは傷口のような感じがします。あと、バッテリー付近(傷口も含み)張ったような痛みが出ます。 この範囲を使う行動をすると痛いです。 横になるのも痛く、寝返りをすると痛みが出る為、夜中に起きてしまう事もあります。現在、車の運転もあまり出来ず、電車に乗ったりしても辛い状況で長距離に行動する事も辛いです。 形成の先生は、強く引っ張って縫ってある為など感染とかはないので自然に治るのを待つのみと言っています(でも、こんなに続くのには驚いています)、脳外科の先生は、 感染は疑われるがそういう気配もないし、 でも、日にちが長いので心配してる状態です。(検査などはしていません、先生の診察のみです)日常生活に支障が出てる他、 診療科が2科に渡る為、先生も自分の専門部位の状態だけですので、判断が難しい状態です。この場合、何か適切な診療科はあるのでしょうか?また、何かいい方法などあれば教えて下さい。検査もしてない為何が起こっているのか不安です。痛みが強い時だけ、処方してもらっているロキソニンを服用してます。違う先生の意見を聞きたく質問させて頂きました。どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)