間欠性外斜視と下斜筋過動がある4歳娘です。
視力は1.2、立体視もできており問題ないそうですが、見た目の問題で手術してもしなくてもどちらでも良いと言われてます。
先月からたまに揺れて見える時があると言います。
先月はよく言ってましたが、言わなくなりました。久々に今日言いました。
眼科では間欠性外斜視と下斜筋過動があるのでそう訴えるんだよと言われました。斜視になったりもとに眼位を戻したりすると揺れて見えたりするのでしょうか。
脳に異常があればもっと違う症状が出たりすると言われてます。
車酔いはしやすくお腹減ったまま車乗ったりすると少し戻すことはありますが、朝に吐いたりなどはありません。
ただHSCの傾向がある子なので、ストレスが溜まったりしてるかな?って時に揺れて見えるという気がします。
揺れて見えるのは斜視との関係もありますか?