関節リウマチ 50代に該当するQ&A

検索結果:1,263 件

色々な症状でのかかり方

person 50代/女性 -

ここ数年、靴下を座らないと履けない 15分以上続けて歩けない。 膝、股関節が痛い、スクワットが出来ない? 手の強張り、親指が湾曲、文字が描きにくい。 肩腕の痛み、何か取る時の手脱力で手が落ちる。 大腸ポリープ、虫垂炎、ピロリ菌。 出産経験多等で手術が必要な尿漏れ 老眼以上に見えない等、症状が色々有。 胃腸関係は検査、除去、殺菌等処置済みで落ち着くが肛門等の緩み有。 婦人科も問題は無し。 リウマチ、その他も心配して、神経内科(整形外科付)にかかった所リウマチではない他も症状が多数あるので、今までかかってた胃腸科の先生に紹介状を書いてもらい大学病院の総合診療科で見てもらってと言われ大学病院に、 大学病院の先生は、なぜこんな事で来たんだ感でしたが検査して。膠原病も陰性、頸椎、脳のMRIも問題無しとの事、病気ではないから、整形外科でも見ない等言われたが、データと紹介状を書いてもらい引越し先の近くの病院にかかろうかと思います。(引越し、転職先を探すタイミングで検査していた、大学病院は遠過ぎなのと、診察検査にも時間がかかり、怪訝な態度の医師病院にかかる不安、収入、生活、転職にも支障が出始まる等) しかし、 紹介状作成依頼後に、ロコモの記事を見て、チェック該当、 でも手、肩、膝の病状がある、収入の為就職、経済的な事も考えると、手術になる場合、泌尿器の手術も含め、大きな手術から計画的に行わないと大変になり等々 神経内科、大学病院の医師とは症状言えば言うほど、実際から遠のき。 専門が別れてる病院のかかり方、仕事して大丈夫(働いてすぐ長期休みが取りにくい) どの様にしたら良いのか? 本当に悩みまとまらない文章ですみません。良きアドバイスを頂けたら幸いです。

4人の医師が回答

感覚性ニューロパチーと診断されました。

person 50代/女性 -

53歳看護師です。 9月20日、セカンドオピニオンで筋電図2種により感覚性ニューロパチーと診断されました。 腓腹神経はほぼ反応なし、正中、尺骨も少し弱いとの事でした。(2施設同じ結果でした) 2年前から足先から現在は膝周りに麻痺感があり、足だけ冷えが襲ってくる事が一日に何度かあり、その際はジーンと痛み歩きにくさが増します。足がとっても温かいのに血管が真っ白になります。 あらゆる採血は済んでおり、CIDPには満たない結果と言われました。 分画スペックパターンだけ陽性、 現在は抗核抗体40倍ですが、20年前に大学病院で偶々測ったら1280倍になった事がありますが問題症状はありませんでした。 シェーグレンなど否定してと言われましたが、今年4月にSSA抗体、SSB抗体共にマイナス、MMP3が21と正常の結果がありました。 リウマチ、甲状腺全て否定。 更年期で3年前全身不調、冷えの酷さと共に痺れが増強して今になります。 漢方n38で症状が少し楽になりますが、確かに感覚全ては戻りません。 今後、炎症があるか神経生検、ルンバールなどをお願いするならと、神経センターのある大学病院に紹介でいきます。 最近、上半身の自律神経からの発汗が異常にあったこともありましたが、ここ数日落ち着いたり、更年期の自律神経の揺らぎもかなりあるのか?病気により誘発されているのか? 上肢は使った筋肉が異常に疲労したり、肘下の倦怠感が顕著。自発痛が関節や前腕筋肉、甲、に強く、前腕に膜を張った違和感もずっとあります。 少し咳をしただけで、肋軟骨炎を年中しています。先日の胸腹部CTは問題なし。癌も否定されました。 感覚神経は戻る可能性はあるのでしょうか。またこの治療の方向性として間違ってないかご教授頂けましたら幸いです。

2人の医師が回答

背中、四肢、体のあちこちの痛みについて

person 50代/女性 - 解決済み

ずっと体の痛みが続いてツラい日々を送っているので、何かアドバイスいただけたらと思います よろしくお願いします 【経過】 ・6月半ば→背中の痛み違和感、1週間ほどで治まる ・6月末→両足の膝から下の痛み 足首やふくらはぎ、足裏が自発痛で痛くて眠れず整形外科受診。腰のレントゲンで異常なし。 ・7月初め→足の痛む位置や痛みの程度は1日の中でも移動し強弱がある。整形で両膝下からのレントゲンと、血流検査、手首や指の痛みも出ていたので血液検査。レントゲン、一般血液検査、血流検査は異常なし。リウマチや炎症反応もなし。 ・七月半ば(一昨日)→疼痛を診てくれる内科で相談。脊椎関節炎の可能性があるが痛みが出てまだひと月ほどなので診断はできない。炎症止めの薬で様子見。 ・昨日→朝起きると背中左側にズキンと差し込む痛みが何度も。姿勢を変えて痛むこともあれば、何もしていないのにズキンと差し込むこともあり、それがずっと続いている。 【現状】 手足の眠れないほどの痛みは落ち着いてきたが昨日からの背中左側の痛みが治らず、ズキンズキンとかなり痛いのでまいっている 痛みは立て続けに痛むこともあればしばらく治まることもある 【相談です】 ・5年ほど前にMRIで胸椎9-10に骨化が見つかっています。整形の先生には足の麻痺や歩きづらさが出たら受診と言われていますが、それはありません。胸椎の骨化で今回のような背中のズキンとした痛みが出ることはありますか ・背中の痛みで考えられる病気はありますか、また何科で継続して診てもらうべきでしょうか (整形はいつでも受診可能ですが、疼痛の内科は完全予約制で枠も少なく予約はひと月先です)

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)