関節リウマチ微熱に該当するQ&A

検索結果:372 件

右半身の痛みと腫れなど

person 30代/女性 -

昨年3月に42度の不明熱と全身発疹で1週間入院しました。その後、右肘を伸ばせなくなり整形外科を受診。関節リウマチと診断され、メトトレキサートとレミケードで治療開始しましたがセカンドオピニオンをした結果、関節リウマチではないと言われました。その後、4人の医師に相談したのですが3人の医師が関節リウマチを否定しました。症状は全て右側のみの、肩の痛み・肘の痛みと腫れ・手首の痛み・手指の腫れと痛み・股関節の腫れと痛み・膝の腫れと痛み・足首の痛み・足指の痛みと腫れ、それ以外には微熱・倦怠感・体重減少(1年で10kg)・動悸があります。朝の関節の強張りはありません。手指や膝は冷房の風でも痛みます。ちなみに身長165cm、体重48kgです。関節リウマチを否定した医師は関節リウマチに似た他の膠原病ではないか、との見解で、一時期顔に紅蝶斑もありました。骨破壊はなく、採血では炎症反応0、血小板40以上、ヘモグロビンなど貧血の数値は全て15くらい、MMP3、47でその他は目立った異常はありませんでした。 これは本当に関節リウマチなのでしょうか?違うとしたら疑われる病気は何でしょうか? 左半身には全く異常はありません。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)