現在の症状に、漢方薬を併用して、様子見したいと思っています。現状での西洋薬増薬は、考えておりませんので、よろしくお願いします。
薬剤調整中です。
主疾患は、手の関節炎で、整形外科(手の外科)・リウマチ内科で、NSAID・プロレナール他、保存治療のための薬剤を多種服用しています。
皮膚のアレルギーのため、3年近く常用したNSAIDを切って、改善し次第チャレンジテストをするつもりです。
10週間ほどNSAIDを切ってみたところ、当然身体中の痛みの感覚が戻り、慢性扁桃腺炎の痛み・耳の痛みもあります。
葛根湯を足していますが、証が違うためか可もなく不可もなく、著効はありません。
もともとは、防已黄耆湯を15年近く服用しています。
以前にかかっていた漢方薬をよく使われる医師は、小柴胡湯加桔梗石膏を、時々処方されていました。
防已黄耆湯の証で、効果がありそうな漢方薬がありましたら、教えて下さい。