私は17歳から金玉の袋と、たまに棒の裏あたりが凄く痒くなり、かきむしる日がつづきました。
8年前に一度、性病かと思い、別の泌尿器科で尿を検査機関で調べた所、問題なしでした。
その時はアレルギーからくる湿疹だとの判断でした。
治療は一週間に一度注射を打ち、治るまで半年くらいかかるとの事でしたが、途中で症状が良くなったので、辞めてしまいました。
それから1ヶ月ぐらいしてから、また痒くなり初め、そのまま放置していました。
つい先日に、あまりにも痒い状態が続いたのと、これから子作りも考えているので、きちんと治す為泌尿器科に行くと、インキンタムシといわれました。
今は白癬菌を治す薬、メンタックスもらい使っています。なんとなく痒みも収まってるような感じです。
今回お伺いしたいのは、
1 皮膚科専門医にいけば、また検査方法も違い、陰嚢湿疹やインキンタムシの細菌検査もできるのでしょうか?
2 13年かきむしり、血が出たりもしてたので
陰嚢湿疹やインキンタムシが原因で、精子に異常がでたり、それが原因で男性側の不妊症に繋がる事があるでしょうか??
今年30歳で、子作りも考えています。
宜しくお願いします。