陰部が白いに該当するQ&A

検索結果:1,962 件

陰部の粘膜の状態や色素沈着について

person 20代/女性 -

29歳、月経困難症でディナゲストと高血圧でアムロジピンを内服しております。 ■3年程前に陰部(小陰唇内側の粘膜)に色素沈着のようなシミができていることに気づき皮膚科を受診しましたが、ダーモスコピーはせず色素沈着であるため気にしなくてよいと言われました。 ■今月に入ってから色素沈着が大きくなった気がし、異なる皮膚科に受診したところ、色素沈着よりも粘膜の色が白いところが部分的にあることから、「ここ数ヶ月でこの状態になったのであれば扁平苔癬や乳房外パジェット病を疑い大きな病院の皮膚科で見てもらったほうがいいかもしれない」と言われました。 ■その日のうちに婦人科にも行きましたが「扁平苔癬については詳しくないが、粘膜の色は他の人もそう変わらず気にすることはないと思う」と言われ、乳房外パジェット病について伺えてません。 ■痒みや痛み、ただれや汁などもなく、ここ数ヶ月で変化したのは色素沈着が大きくなった気がする位で粘膜の色は3年前からこのような状態だった為、気に留めていませんでした。 他者の粘膜の状態などを知ることができず、今後の経過や受診について悩んでいます。 ■汚い画像で申し訳ございませんが、粘膜の状態を添付します。 見ていただく限りで改めて専門医への受診が必要かどうか(色素沈着についてダーモスコピーや扁平苔癬、乳房外パジェット病の診断の必要性)、或いは一般的な粘膜の色や状態であるかどうかアドバイスをいただけたらありがたいです。 お忙しい中恐れ入りますがよろしくお願いいたします

2人の医師が回答

尖圭コンジローマ疑いについて

person 20代/女性 -

婦人科で、尖圭コンジローマの疑いを伝えられました (画像白い丸のあたり) 来週経過観察をする予定ではあります。 関係性 ・私と彼の初 行為があってからは6ヶ月がたっています ・彼の元恋人とは2年前にはお別れしていて前戯までの行為までしかしていません ・挿入行為は私が初体験で、彼の性器に異変はありません、自分がうつした可能性は間違いなく0パーセントだといっています ・いままで自分で患部を観察したことがなかったので変化はわかりません ・子宮頸がん検査など、他の用事でですが、私と彼の初行為から今まで何度か婦人科に通っていますが一度も言われたことがありません 患部のイボに関して ・小陰部内側をめくったところ ・色は他の皮膚と同じ色 ・縦長に列に連なっている ・大きさは不規則、すこし上に飛び出ているもの1mm程度のものが並ぶ ・先端は丸く、プニプニした感じ ・腫れ痛みを伴う大きめの吹き出物(画像、あおい丸のあたり)ができたことで通院していて(ばい菌が原因だろうとのことで)抗生物質、塗り薬(ゲンタマイシン)で治りました、そのあと直後に発見されたものです ・連なっている同じ大きさのイボは非対称です 質問 ・感染時期?を考えても個人的にコンジローマとは考えられないのですが、膣前庭乳頭症なら対称に現れるとよんだので不安です ・視診だとコンジローマの誤診もあると聞いたので やはりコンジローマだと言われた場合 細胞診などで再検査してもらうことはできるのでしょうか ・ゲンタマイシンが原因で一時的に粘膜?が盛り上がっている可能性もありますでしょうか

1人の医師が回答

外陰部が白い

person 20代/女性 -

昨年の5月にカンジタになりました。それからずっと治療を続けていましたが、今月やっと、培養検査で菌がいないという結果が出ました。しかし毛の生えているところと肛門が痒いので、先生に伝えると「肛門は蒸れているから」「毛の生えているところは見たところ異常が無いから市販のフェミニーナ軟膏とかを塗ってみては?」と言われました。それから数日は不安だったのでエンシェントクリーム(エンペシド)を塗っていたのですが、治ったと言われたし、坑真菌の薬をずっと塗り続けるわけにもいかないと思い、フェミニーナ軟膏だけを昨日から塗っています。トイレに行った2回中1回はシャワーでサッと流し、それから薬を塗っています。シャワーの間隔が開くと若干チクチクッとするような違和感があります。(これは坑真菌のクリームを塗っている時からです。) 不安だったので鏡で陰部を見てみると白っぽくなっていました。 やはりカンジタが治っていなかったのか、再発したのでしょうか。 先生に「治った」と診断された時はエンシェントクリームを塗っていたので痒みはありませんでした。外陰部の菌がエンシェントクリームで抑えられていたのに、使用を止めた事で菌が繁殖し、膣内に入り込んだんじゃないかと思っているのですが…。 もう9か月にもなりますし、妊娠を望んでいるので辛く、毎日その事ばかり考えてしまい、軽い鬱のような感じです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)