検索結果153 件
双子を妊娠中で10wです。 昨日、階段で滑って2段ほど落ち、尻もちをつきました。 しばらく痛みで動けなかったため すぐに病院に電話すると 出血がなければ様子見で大丈夫ですよとのことでした。 ここの回答一覧を見ても、赤ちゃんには影響はないのかな..と少し安心しています。 が、打った尾てい骨がかなり痛いです。 アザなどにはなっていませんでした。 尾てい骨の痛みに関しては産院から特に何もいわれませんでしたが、 座ったり立ったりの動作のたびに いてててててててててとなるため 湿布や痛み止めなど服用してもいいのでしょうか。ひびが入ってるのではないか、 私が痛いと言うことは赤ちゃんも痛がってないか心配です。
3人の医師が回答
9/28に階段から滑って腰、腕等を強打し、打撲と擦り傷で翌日整形外科を受診。(滑り落ちたのは2、3段です)最初は腰と腕の痛みで受診した為、腰のレントゲンを撮りました。骨に異常はなく、痛み止めとシップで対応しました。 その後、腕の痛みと尾てい骨あたりの痛みが出て、今度はそのレントゲンを撮りました。骨に異常なくまた痛み止めとシップで帰りました。 その後尾てい骨あたりの痛みだけ取れず、寝返りもままならず、横になると楽ですが、起き上がる際には激痛でなかなか起き上がれません。前回の病院で改善がなければMRIを取りましょうと話がありました。ちょうど引越しと退職も重なり、体に負担がかかったこと、保険証の手続きに時間がかかり行けてないことなどの不運もあります。このままでも少しずつ良くなるものでしょうか? とにかく、起き上がりは激痛、歩行も痛みがあり足を一歩ずつといった感じです。 鎮痛剤が効いていると比較的歩行も楽にはなりますが、通常の様に歩けるわけではありません。3週間たってもどうして、改善がないのでしょうか?とにかくベッドから立ち上がるのに、激痛と時間がかかり疲弊しています。 保険証がなくても病院にかかるべきでしょうか?(会社から離職票がとどかず主人の扶養になる手続きが進んでいません)
7人の医師が回答
2/21に階段を13段滑り台のように滑り落ち、救急でみていただきました。CTやレントゲンをとり、尾骨骨折だとのことでした。その3日後に整形の先生から、肛門のあたりにしびれはないかと聞かれて、言われるまで何も気にしていませんでした。今日になって足の指がたまにしびれる感じがあると思いました。昨日レントゲンを撮って診察していただいた時には、足の指のしびれのことは言っていません。足の指がしびれることはありますか?最初はしもやけか何かかと思って放置していました。明日に病院に行くべきですか?
12人の医師が回答
先週の土曜日の明け方に階段を5段くらい落ちました。直後は緊張と痛みで吐き気があったのですがしばらくして落ち着いて朝方ウトウトもできました。 整形外科を受診してレントゲンで骨折はないとの事でした。 質問 1、写真は打ってから3日後なのですが1週間経った今日はほぼ紫色のはなくなりました。腫れは分からなかったのでなかったかもしれません。 痛みはまだあるもののやや弱まってきてます。 ネットでお尻を骨折すると吐き気が出るとあって怖いのですが今の状態から吐き気が出ることはないですか? 出るとしたら打った直後が痛くてという事で、私の場合はこれから吐き気がくることはないですか? 2、写真でいうと割れ目の上あたりは触ってもほぼ痛くないです。表面を軽く全体的に触っても痛みはないのですが、赤くなってる所の斜め上あたりの割れ目あたりが痛い時があります。 この場所は尾骨ですか? 3、段々と痛みも弱まってきていたら1週間なのですが骨折の可能性は低いですか? 骨折だと座れないとかもっと痛いのでしょうか?
6人の医師が回答
先ほど階段から落ち、尾てい骨のあたりを強打しました 暫く痛くて起き上がれなくて、30秒ほどしたら、痛みがマシになり、普通に歩ける様になりました。(歩いてる時全体的に少し痛みはあります) 今日は病院休みなので、受診しませんが、 朝起きてまだ痛ければ、受診した方が良いですか? あと、尾てい骨を打った後、すぐに生理が始まった(血が出てきた)のですが、尾てい骨を打つと生理が早まるのですか? 尾てい骨強打のせいで何か影響があったのでしょうか? それともそれはたまたまで関係ないですか? (今日たまたま生理予定日です)
4人の医師が回答
階段から落ちて尾てい骨を強打しました。 その日は歩くのも痛くて痛くて我慢できなかったので救急を受診し、レントゲンをとりましたが骨には目立った骨折やヒビはないと言われました。 その後一週間たっても痛みがよくならないんですが時間がたてば痛みはなくなるのでしょうか? それとももう一度病院に行った方がいいですか? 特に座っていて立ち上がるときと階段を昇るとき、重たいものを持ち上げた時に激痛があります、、 レントゲンに異常がみられないのならじきによくなりますか?
1人の医師が回答
1週間くらい前に、階段の2~3段下あたりからつるんと滑りお尻からストンと落ちました。歩けますが何かする度に痛みがあり、とっさの動きやお尻から座る時にはさっと座ることができません。 間違ってさっと普通に座ろうとすると激痛になります。 背中にも痛みや違和感があり、我慢はできるのでこのまま落ち着くのを待った方がいいのか、病院で診てもらうのがいいのか迷ってます。 打撲だけだったとしたら、それだけで病院に行くのも恥ずかしい気持ちもするし、我慢できるうちは家で湿布貼って様子見るでいいでしょか? あま緊急性がわからず、とりあえず痛みはあるけど立ったり座ったりが出来てれば骨折はしてなくて筋肉痛めてるだけという感じで様子見でいいでしょうか? よろしくお願いします。
5人の医師が回答
昨年の6月に自宅の階段から落ちて尾てい骨を打ちました。今も座ったり立ち上がる時に痛みがあります。 当初病院にかからず今にいたります。 歩く時はそれほど痛くありません。 病院に行くべきか迷っています。
階段から落ちて尾てい骨にヒビがはいってしまいました。 安静にと言われ…なるべく安静にしていますが脚が浮腫んできています。 骨折してギブスで圧迫されると浮腫むと聞きますが尾てい骨なので圧迫してませんが脚の浮腫みはヒビと関係ありますか?
一週間前に階段から落ちて尾てい骨骨折をしました。 座っても立っても寝ても痛みがあり 打撲のような痛みはまだ我慢できるのですが 不意にくるズキンっという痛みが我慢できず いまは怖くて動くことすらできません。 痛み止めは頂いたのですが どのくらいでズキンという痛みが引くのか教えて頂きたいです。 因みに、左側に体重をかけて立ち座りをするとズキンとなります。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 153
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー